◆『天外者』(12月11日公開)
#三浦春馬 が日本の未来を切り開いた五代友厚役。映画『天外者』が12月11日に公開される。
#天外者
cinra.net/news/20200924-… pic.twitter.com/qdu4H5vIan
7月18日に亡くなった三浦春馬さんの主演作「天外者(てんがらもん)」が、12月11日から公開されることが決定。
幕末から明治初期に薩摩藩士から明治政府役人を経て実業家となり、商都・大阪の基礎を作り上げた男・五代友厚の半生を描く本作。
五代を三浦春馬が演じ、坂本龍馬役で三浦翔平が共演。三菱財閥を築く岩崎弥太郎を西川貴教、のちの初代内閣総理大臣・伊藤博文を森永悠希が演じる。大河ドラマ「天地人」の小松江里子が脚本を担当し、「海難1890」の田中光敏が監督を務めた。
主演:三浦春馬 『天外者』2020年12月11日全国公開!日本の未来を切り開いた男「五代友厚」の知らせざる物語。 混沌と不安の時代に問う壮大な歴史青春群像劇!
ついに明日、三浦春馬主演「天外者」情報解禁ですって!おディーンもいいけど春馬くんもそれはそれは素敵でしょうよ。私の大好物、殺陣もあるようで楽しみすぎる。カネ恋ではなく本作品が正真正銘、彼の遺作だと思いたい。
阿倍野斎場に五代さんの立派な墓所があるんだけど春馬くん、お参り行った?
◆『BOLT』(12月11日公開)
#永瀬正敏 主演、#林海象 監督7年ぶりの新作映画『BOLT』が12月11日から公開される。予告編到着。
#BOLT
cinra.net/news/20200923-… pic.twitter.com/FHAUE2QIis
『私立探偵 濱マイク』シリーズなどの林海象監督による7年ぶりの新作映画『BOLT』が、12月に劇場公開されることが決まった。主演は盟友・永瀬正敏。佐藤浩市が声の出演を果たした。
同作は、2015年から2017年にかけて制作された『BOLT』『LIFE』『GOOD YEAR』の3つのエピソードで構成。大地震により漏れ始めた高放射能冷却水を止めるため、仲間たちと共に原子力発電所のボルトを締めに向かう男の人生が翻弄されていく様を描く。
共演は、佐野史郎、金山一彦、後藤ひろひと、テイ龍進、吉村界人、大西信満、堀内正美、佐々木詩音、月船さらら。
待ち望んでいたこの2人での作品を。ついに観ることができる。
林海象監督7年ぶり新作!永瀬正敏主演『BOLT』12月公開 cinematoday.jp/news/N0118743 @cinematodayより
◆『妖怪大戦争 ガーディアンズ』(2021年公開)
映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』寺田心主演、世界滅亡を食い止める少年×妖怪のアドベンチャー – fashion-press.net/news/64853 pic.twitter.com/tzm8kGSIrU
1968年からの三部作、2005年には当時11歳の神木隆之介を主演に迎え大ヒットを記録した『妖怪大戦争』が、16年の月日を経て『妖怪大戦争 ガーディアンズ』として公開されることが決定した。
主演を人気子役の寺田心(12)が務めることが決まった。メガホンをとるのは、前作に続き三池崇史監督。
寺田扮する伝説の妖怪ハンターの血を継いだ小学5年生・渡辺兄が、妖怪たちと大冒険を繰り広げ、世界の存亡を懸けた戦いに挑む姿を描いた物語。脚本は「GANTZ」シリーズの渡辺雄介が手がけた。
令和の時代、あの妖怪映画が帰ってくる!新たな冒険がド派手に始まる!!主演:寺田心×監督:三池崇史
◆『愛のまなざしを』(2021年公開)
仲村トオル、杉野希妃、斎藤工、中村ゆりが共演 万田邦敏監督作『愛のまなざしを』2021年公開へ
#愛のまなざしを #万田邦敏 #仲村トオル #杉野希妃 #斎藤工 #中村ゆり
realsound.jp/movie/2020/09/… pic.twitter.com/k6BIuHSX4C
「UNLOVED」「接吻」などで知られる万田邦敏監督の最新作「愛のまなざしを」が、2021年に公開される。
精神科医の滝沢貴志と患者の水野綾子は恋に落ち、結婚を約束するが、貴志が亡き妻・薫への思いを断ち切れていないことや2人の子供・祐樹の存在に気づいた綾子が、次第に嫉妬と独占欲に狂っていく。
主演の仲村トオルが現実と幻想の区別がつかなくなる精神科医を演じるほか、杉野希妃、斎藤工、中村ゆりら個性あふれる実力派が結集している。