1. 曇り空も美しく幻想的になる!?「Photoshop camera」
photoshop cameraスゲ〜
一気にホラーな雰囲気になった
#写真 #風景 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/yZ6QD68Ggc
クジラの写真を加工したら
めっちゃ綺麗!!
このアプリいいなあ
加工めっちゃ楽しい‼︎
@HiiO17381547 pic.twitter.com/7KZPuHL8Jm
「Photoshop Camera」は、撮影した写真に芸術的な加工を施せるカメラアプリです。
Adobe社が誇るAI(人工知能)「Adobe Sensei」がシーンを自動的に認識して最適なエフェクトを選択してくれるので、幻想的な写真も違和感なくワンタップで完成します。これはマジで凄いです。
アルバムから写真を取り込むことが可能。これまでに撮影した写真に対してもレンズを適用することができます。
2. その場でお花の名前を教えてくれる「ハナノナ」
スマホのカメラをかざすだけで
花の名前が分かるアプリ
「ハナノナ」。
散歩のお供におすすめです
ちなみに放送で話した
「ガマ」の手の写真はなかったのですが、もう一つの「ギンリョウソウモドキ」の写真はなぜか残していましたので、のせておきます。。。。
#走れ歌謡曲 pic.twitter.com/VEGb46aBdu
「ハナノナ app」は、アプリを花にかざすとAI(人工知能)が花の名前を判定してARで教えてくれるサービスで、散歩中気になるお花を見つけたときにオススメです。
写真を撮って投稿して後日返事を待って…ということはなく、調べたい花にスマホをかざすだけでほぼリアルタイムで花の名前を表示してくれます。
花以外のものを花として識別するならば……?というAIならではの意見を聞くことができるのも面白いですね。
3. 少ない加工で自然に盛れると人気「SODA」
通常カメラ→SODAカメラアプリ
やっぱり目と色彩が全然違う✨
加工アプリってすごいなぁ。
犬でもこんなに変わるぅ。
#秋田犬deスノー
#iPhone11ProMax pic.twitter.com/F8h4N5i01c
写真アプリsodaのカラコン加工
自然すぎてすごい、一番右下が無加工。一番左上のHazelとか、ほぼ橋本環奈ちゃん。 pic.twitter.com/HuP1maFTJG
髪色もすきだけどマスカラと今の髪色が馴染んでて透明感出る気がするアプリはSODAフィルターはVelvetです pic.twitter.com/ToU8e7tPXL
少ない加工で自然な仕上がりに見せる"ナチュラル盛り"で人気のカメラアプリ「SODA」。
SODAでの自撮りは、ナチュラルな顔加工とメイクで盛ってフィルターをセットすれば、あっという間に雰囲気のいい写真になります。
SODAのフィルターは肌が特にきれいに写るので、フィルターだけでも盛れちゃうんだとか。
4. かなり話題になってる性別を変えれる「FaceApp」