▼夫や彼氏が少食で困るってこと…ありませんか?
あまりにも食が細かったり、そもそも食に興味がない
男性は自分より食べる女性に対して寛容ですが、
女性はあまり食べない男性にあまり良い印象がない
□みんなもめっちゃ戸惑ってた!この悩み…よく分かる(´;ω;`)
・単純に「食事そのもの」が楽しめない
彼氏が小食だと、言い出せないのが「もっと食べたい」のひと言
・料理の作り甲斐がない…
一人分のご飯をお腹いっぱいって言うて残す旦那ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
ほんと食細いᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
残されたら私が食べちゃうからおデブになるわ!!
旦那好き嫌い多いし食わず嫌いだからご飯のレパートリー少なくなるしアレンジ系とか全く食べないから生意気。なんでも食べてくれる旦那が羨ましい作り甲斐があるじゃん
うちの旦那は晩ご飯はあまり食べない。作り甲斐がない
という事で、明日の朝ご飯の準備。ポテトサラダとたまごマヨのサンド。
朝はこれにピザ用チーズをまぶしてオーブンで焼いたら完成 pic.twitter.com/jBuhiM9S1g
「料理を振る舞うのが大好き」という女性の場合、食に興味が薄い相手だと、「作ってあげる楽しみがない」などと落胆
・「食べ放題」に誘えない
彼より全然食べる、夜ご飯教えると「食べすぎ」って言われるし、食べ放題メニュー言うと「大食い選手ですか?」って言われるし、最近お腹つままれるからもう無理だ…
胃袋が追いつかず、また「モトを取る」行為が徒労に終わる
食べ放題という言葉を見かける度、旦那さんの「食べ放題ってなんだろうな。お金を払えば全メニュー食べ放題じゃないか。だから僕は(普通の)食べ放題は嫌い」と言っていたことを思い出す。最初はわけわからなかったよ。
焼きたてパン食べ放題の洋食屋さんに行きたいなー。新しく出来たんだよね。こういうとこは旦那氏は嫌がるんで行けないのよねー(´`:)やっぱり女子同士だよねー
・「シェア」できない
彼氏はすごく優しいんだけど、飲食物を分けるって感覚が完全に欠落してて、砂漠で遭難した時も半分くらい残ってるペットボトルの水先に飲ませたら飲み切っちゃったし、今日だって帰ってきたら切っておいたメロン全部食べ切っちゃってるし、食べ物をシェアする感覚っていつどこで培われるんだろう。