▼ まるで「オブジェのようなアイテム」をまとめてみました。
◇ ”覗く”金魚鉢
可愛らしい人類の相棒、金魚を始めとする観賞用の小魚達。彼らの生活にもきっとプライバシーは必要なはず。
水族館のように窓が3ヶ所配置され、トンネルを潜るように金魚が通り過ぎる様子が美しい。
覗き窓の丸窓は、レンズになっています。お家の中に水族館ができたみたいです。
◇ 幾何学的なスマホスタンド
「EQUAL Shapy」は、「3Dプリンター」を活用し造形の美しさを追求したオブジェのようなスマートフォンスタンドです。
機能性の高いスマートフォンアクセサリーにデザインの価値を注いできたSoftBank SELECTIONが、新しいスマートフォンの居場所=置き場所として、今までにないスマートフォンスタンドを提案します。
◇ スタイリッシュなコートハンガー
8本のしなやかなビーチ材を1本1本カーブさせ、ひとつにまとめた造形的なデザイン。 イタリアで製作されていながらも、日本の住宅事情にも共通して使いやすいアイテムも魅力のひとつ
普通、コートハンガーは衣服を上部にかけますが、こちらは中ほどにあるフックに掛けますので上部の美しいデザインが隠れません。
◇ 貝殻でできたソープディッシュ
滑らかに波打つフォルムがステキ!片側は脚が付いており、下に空間ができるので清潔♪
モザイク状に敷き詰められたパールシェルは、どの角度から見てもつやつやとした光沢があり、
空間の上品さと華やかさをアップしてくれます。
◇ 三日月のような栓抜き