◆再放送中の『逃げ恥』が好調など、相変わらず人気の新垣結衣
5月から始まった『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)の再放送で2ケタ視聴率を叩き出すなど、変わらぬ人気ぶりを見せつけた新垣結衣(32)。
新垣といえば、「◯◯が似合う」「◯◯に出てほしい」など、各ランキングでも常に名を連ねる人気っぷり。オリコンが発表したNHKの「朝ドラヒロインをやってほしい女優」では堂々1位。
新垣結衣『YUI ARAGAKI NYLON JAPAN ARCHIVE BOOK 2010-2019』が、最新の12/16付オリコン週間BOOKランキング ジャンル別「写真集」で初登場1位を獲得した。
◆だが、実はもう2年近くドラマや映画出演がなかった
写真集もバカ売れ、CMも数本出演と絶好調の新垣。だが、その一方で、演技の方での活動はまったく聞こえてこない状況。
実は2018年夏に放送された『獣になれない私たち』(日本テレビ系)以来、ドラマや映画などの映像作品には出演していない。
ネット上では、《何で消えたんや》《最近CMばっかやな》《ガッキー昔は天下取ってたのに何で最近微妙な扱いなんや?》《結婚に向けて仕事セーブ中なんかな》などといった声が上がっている。
◆そんな中、ついにガッキーが連ドラ出演決定
新垣結衣が永野芽郁の母親役に ムロツヨシ主演「親バカ青春白書」
tokyopopline.com/archives/128382
#新垣結衣 @oyabaka_ntv #親バカ青春白書 #ムロツヨシ #永野芽郁 pic.twitter.com/jFmG4CrduH
新垣結衣(32)が8月スタートの日本テレビ日曜ドラマ「親バカ青春白書」(日曜後10・30)にレギュラー出演し、約2年ぶりの連続ドラマ出演を果たす。
ムロツヨシがゴールデン・プライム帯連続ドラマに初主演し、永野芽郁が娘役を務める同ドラマ。新垣は、ムロの最愛の妻で、永野の母親を演じる。
新垣の連ドラ出演は約2年ぶりとなる。
◆同作は福田監督のオリジナル作 ガッキーは福田組初参加
ムロツヨシ&永野芽郁、“同級生”父娘に 福田雄一演出『親バカ青春白書』、7月スタート #親バカ青春白書 #ムロツヨシ #永野芽郁 #福田雄一 #今日から俺は crank-in.net/news/75941 pic.twitter.com/5zkMa0amTO
同番組は「今日から俺は!!」(2018年、日本テレビ系)チームの最新作で、笑いのヒットメーカー・福田雄一が手掛けるオリジナルドラマ。
同級生となった父と娘が、大学生活で絆を深める家族愛を描く。
新垣さんは“福田組”初参加。
◆ガッキーと夫婦役を熱望していたムロも出演を後押し
プロデューサーが、11年に放送されたドラマ『らんま1/2』(日本テレビ系)で新垣さんといっしょに仕事をしたことがある人物なんです。そうした縁もあってオファーしたところ、出演が実現した。
ムロさんは、『彼女に妻役をやってほしい!』と福田さんに懇願。監督も当初は『出てくれるわけないだろ!』と言っていたみたいですが、実際に出演が決まったことで脚本を練り直しているそうです。
ムロは「お酒を一緒に飲んで、4杯目以降“結衣”って呼んでみたりしますね。僕が近づこうとすると、同じくらい距離を保たれる。プライベートでは無理だから、芝居の世界で結衣ちゃんと夫婦になりたい」と願望を明かした。
NHK『あさイチ』(2015)での発言
◆ガッキーらのコメントも届いた
「こんな時だからこそ、このようなワクワクする作品に参加できる事をより一層嬉しく思います。」
新垣のコメント
「福田組、ムロ座長のもと、皆様に笑顔をお届けできるよう、私も微力ながら精一杯頑張ります。ムロさんの奥さんであり、芽郁ちゃんのお母さんになれるなんてとても楽しみです!」
ガッキーのコメント
「主人公・ガタローと娘・さくらの間には、いつも亡き母・幸子の存在があります。大学を舞台にした青春コメディーでありながら、この家族の想いにほっこりするホームドラマでもあるので、こんな世の中だからこそ、是非家族そろって見てほしいです。」
プロデューサー・高明希のコメント