■ドイツ3部のカイザースラウテルンが破産
Hier gibt's für Euch noch unsere heutige Pressekonferenz zur aktuellen wirtschaftlichen Lage beim #FCK präsentiert von @krombacher: youtu.be/ppwFU1zY6IU // #Betze
ドイツ3部のカイザースラウテルンは15日、地方裁判所に破産申請を行ったと発表した。
■2度のブンデスリーガ優勝を誇る古豪
元ドイツ代表のクローゼやバラックも所属
アフロ
Miroslav Klose of Germanyエs 1. FC Kaiserslautern celebrates his goal against Werder Bremen during their first division soccer match in Kaiserslauternエs Fritz-Walter-Stadium September 9, 2001. REUT… by 写真:ロイター/アフロ
1900年に創設され、1963年に開始されたブンデスリーガで2度の優勝を経験。
1997/98シーズンの優勝時には元ドイツ代表のミヒャエル・バラック氏などを擁した。
近年は低迷
近年では低迷が続き、最下位に終わった2011/12シーズンを最後に2部へ降格。
その後3シーズンは上位だったものの、2017/18シーズンには2部で最下位となり、3部へ降格していた。
そんなクラブがまさかの破産…
■新型コロナ感染拡大によるリーグ中断の結果、収入が激減していた
新型コロナウイルスの感染拡大によるリーグ戦の中断、また無観客での試合開催などにより収入が激減。
負債額は2000万ユーロ(約24億円)以上で、新シーズンに向けて必要な1500万ユーロ(約18億円)が用意できない状況に。
クラブは資金を注入してくれる投資家を探していたが見つからず、破産することに決めたという。
■クラブは「計画倒産」を採用
今週にも破産手続きの申請書を提出する予定で、MDのフォークト氏は記者会見で「目的は経済状態を迅速に回復させること」と説明。
クラブは自己管理による破産手続きを求め、取締役がサポートを受けて組織を再構築し、立て直しを目指す「計画倒産」を採用。
今後3か月間、連邦雇用庁が1選手につき1か月で最大6900ユーロ(約83万円)の給料をカバーするという。
■気になるのはクラブの今後
3月中旬にリーグ戦が中断した直後、収入の損失を理由に「1部・2部の計36チームのうち13チームが破産の危機に直面している」との報道もあった。
これらの状況から、ドイツサッカー連盟(DFB)は「今シーズンは破産を申し立てたクラブに対するペナルティを一時保留」にしている。
■クラブの消滅や破産のペナルティはなし
6月30日以降に倒産した場合は勝ち点が剥奪される可能性もあるため、早めに手続きを行ったとのこと。
クラブの消滅や勝ち点のはく奪などのペナルティもなく、来季も3部で戦うことになる。