◆『河童の女』(7月11日公開)
『カメ止め』を生んだシネマプロジェクト最新作『河童の女』公開決定 #河童の女 #ENBUゼミナール #上田慎一郎 #近藤芳正 crank-in.net/news/76427 pic.twitter.com/2kUQSDSp9M
今泉力哉監督の『退屈な日々にさようならを』(第6弾)や、社会現象と化した上田慎一郎監督作品『カメラを止めるな!』(第7弾)を生んだENBUゼミナール主催「シネマプロジェクト」の第9弾。
本作は舞台「勝手にノスタルジー」の作・演出を担当したことなどで知られる辻野正樹の長編監督デビュー作。
川辺にある民宿で生まれそこで働きながら暮らす柴田浩二は、社長である父親が見知らぬ女と出て行ったことをきっかけに、1人で民宿を続けることになる。浩二が途方に暮れていたところ、東京から家出してきた女が現れ、住み込みで働くことに。
『河童の女』試写。『カメ止め』のシネマプロジェクトによる最新作。ギャグやドタバタ感がちょっと『カメ止め』とも通じるところあり。故郷(田舎)の呪縛、広い世界への憧れなど、テーマ的には『ギルバート・グレイプ』に近い(雰囲気は全然違うけど)。ちょっとミステリー仕立ての不思議コメディ。
『河童の女』(監督:辻野正樹)試写で拝見。郊外の更に奥地で巻き起こる人間関係悲喜こもごも。悲と喜のバランスを巧みなセンスと役者の快演(怪演)、映画的力技でまとめ上げた快作。ほぼノンスターだからこそ問われる面白さの本質を僕は信じたい。1人でも多くの人に届いてほしいと願います。 pic.twitter.com/TFAVJEqHlW
◆『WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~』(2020年公開)
アニメ「WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~」始動!
━━━━━━━━
全三部作
2020年劇場公開予定✨
━━━━━━━━
茨城県の大洗海岸から
少年の物語は始まります――。
アニメ公式サイト
wave-anime.com
#wave #うぇーぶ #waveanime pic.twitter.com/NrnfVI6no9
サーフィンにすべてを賭ける若者たちの青春を描くアニメ『WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~』が三部作で劇場公開(予定)される。
転校生の秋月ショウと出会い、サーフィンにのめり込んでいく主人公・陽岡マサキに息を吹き込むのは前野智昭。ショウ役で小笠原仁、田中ナル役で中島ヨシキ、厳名コウスケ役で佐藤拓也、松風ユータ役で白井悠介がキャストに名を連ねた。
原作を担当したのは、乙女向けコンテンツ「B-PROJECT」などで知られるMAGES.(LOVE&ART)。キャラクター原案はゲーム「アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-」のさらちよみが手がけ、監督を「ゴブリンスレイヤー -GOBLIN'S CROWN-」の尾崎隆晴、アニメ制作を行うのは、旭プロダクション。
ガルパンに続く新たに茨城県大洗町が舞台の新作アニメ(*^^*)
地元民としてはこれは朗報だっぺよ!!
アニメを通じて茨城県の魅力度がもっとアップしたらいいなぁ\(^o^)/
アニメ「WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~」特報PV解禁! 2020年より3部作が劇場上映 | WebNewtype webnewtype.com/news/article/2…
やったぜとうとうサーフィンがアニメに…!!!
かわいい女の子たちのキャッキャウフフじゃないのが残念だけど楽しみだわん♂️
WAVE!! 公式サイト -「サーフィンやっぺ!!」 wave-project.jp
◆『哀愁しんでれら』(2021年早春公開)
土屋太鳳(25)が来年早春公開の主演映画「哀愁しんでれら」(渡部亮平監督)で社会を震かんさせる凶悪事件の犯人役を演じることが18日、分かった。明るい印象の強い土屋が、イメージを覆す残忍な役柄に挑む。
映画「3月のライオン」(17年)、「ビブリア古書堂の事件手帖」(18年)などの脚本を手掛け、今作で商業映画デビューする渡部監督のオリジナル脚本。
土屋は市役所に勤める平凡な女性、小春役。一夜にして家も家族も恋人も失ってしまうが、8歳の娘を男手ひとつで育てる開業医と結婚。シンデレラのごとく王子様と出会って幸せな新婚生活を送るも、前代未聞の凶悪事件を起こしてしまう。
これは楽しみ!「累」以来の天才的な演技が見られるかも… こういう役やって欲しかった!
土屋太鳳が凶悪事件起こす継母に、3度出演断った「哀愁しんでれら」2021年公開 natalie.mu/eiga/news/3794…
◆『神在月のこども』(2021年公開)
蒔田彩珠×坂本真綾×入野自由出演! アニメ『神在月のこども』2021年公開へ #神在月のこども #蒔田彩珠 #坂本真綾 #入野自由 #四戸俊成 crank-in.net/news/76267 pic.twitter.com/0nulPQlxBW
「神在月のこども」は島根・出雲の伝承を題材にしたオリジナル作品。母を亡くし、大好きだった“走ること”と向き合えなくなった少女・カンナのもとへ、神使のうさぎ・シロと鬼の少年・夜叉が現れ、出雲への旅にカンナをいざなうことから物語が動き出す。
主人公のカンナを演じるのは映画「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」などで活躍する女優の蒔田彩珠。シロ役を坂本真綾、夜叉役を入野自由が務める。