テレワークを快適にする
テレワークやリモートワークを導入する企業が増えるなか、オフィス以外で仕事をする習慣がない場合、戸惑うことも多いのでは。
宅配便が来てもすぐに気づく
自転車乗りながらイヤホン使うと、いくらAirPods Proの外音取り込みが優秀だからといえどお巡りさんはそんなこと許してくれるとは思えないので、連休前に買ったJBLのネックスピーカーがめちゃくちゃ活躍してくれた。
スピーカーで流れてるかのように周囲の音と馴染んでくれる。 pic.twitter.com/3UUOfndkEt
仕事をしながら音楽を聴いていたいと感じている人には最適なアイテムですね。
首にかけるだけで音楽を聴くことができるという優れもので、耳に装着するイヤホンとは違い宅配便が来てもすぐに気づくこともできます。
邪魔なケーブルも不要!!
ほえくんから!
ANKERのワイヤレス充電スタンド!
縦置きでも横置きでも充電できてめちゃくちゃ便利!!ありがとうございます! pic.twitter.com/QJsYmHsMBB
最先端充電技術を応用したワイヤレス充電器。高性能チップによる効率性の高い充電システムで、圧倒的な急速充電を実現した1台です。
多くのワイヤレス充電対応機器に対して5W出力で充電可能。iPhoneへは最大7.5W出力で、Samsung製スマートフォンの主要モデルへは最大10W出力での充電ができます。
AirPods Pro、横長になったので、Ankerの無線充電スタンド使えるようになった( ´・‿・`) pic.twitter.com/W5IeLQ5vzE
バランスボールを椅子代わりに
テーブルで仕事をしている方は、バランスボールを椅子代わりにしてはいかがでしょうか。
腰がまっすぐに伸び、実は仕事がしやすいんですよ。慣れるまでは少し違和感を感じるかもしれませんが、1週間ほどで当たり前の存在になります。背もたれがないからこそ姿勢が保たれ、快適に仕事が出来ますよ。
Amazonベストセラーのバランスボール(Trideer)が届きました。
体幹トレーニング用で活用します。
・Lサイズ
・カラー:ラベンダー
・価格→¥1,880 pic.twitter.com/GIgiOlFIMp
テレビ電話を使うことがある人におすすめ
テレワークや在宅勤務をする人の中には企業と打ち合わせをする人もいると思いますが、5.5インチの画面にて簡単にテレビ電話やビデオ通話を繋げることができちゃうんです。
さらには仕事以外でも音楽を聴いたりニュースや料理などのアプリを開けたりと、多数の機能が搭載されていることも魅力の1つ。
Echo Show 5が届いた!
先日のマツコの知らない世界の影響で、私より嫁のほうが遊んでます pic.twitter.com/F2EN5Zujpw
包み込んでくれる優しいクッション