冷凍しただけで、美味しくなる食べ物たち
冷凍出来る食材No.5 調味料と一緒に冷凍すると細胞へのダメージが減らせるそうです 調味料につけ込んで冷凍すればどんな煮物でも美味しくなるみたい。でも冷凍により細胞が破壊されるので食材によっては食感が損なわれることがあるかも
■冷凍するとより美味しい食べ物1 りんご
リンゴをよく洗って丸ごと冷凍してから解凍するだけで、コンポートよりも少し固いけれど、リンゴの甘さが最大限に生かされるスイーツに早変わり
りんごをくし切りし、4mm厚さにスライスをした後、軽く砂糖を振りそのまま冷凍すると、パイにしたときシャキシャキ感が残る
りんごをパイにするときは一度冷凍すると良いかも
■冷凍するとより美味しい食べ物2 生卵
冷凍すると黄身の水分が15%ほど減って、超濃厚な黄身に仕上がる冷凍卵
ゆで卵を冷凍すると、卵白がゴム状になって美味しくない
生卵と明らかに違うもちもちとした食感になる冷凍卵は、生卵をそのままフリーザーバッグなどに入れ、冷凍庫でひと晩以上冷凍すれば完成。
■冷凍するとより美味しい食べ物3 トマト
トマトはそのまま冷凍するだけで、凍ったまますりおろしてトマトソースにしたり、スープなど潰して使う料理に使いやすくなる
皮むきも簡単
トマトを冷凍するだけでヒンヤリスイーツになり、練乳や抹茶をかけても美味しい
■冷凍するとより美味しい食べ物4 干し柿
干し柿は、冷凍しても凍らないで冷たくなって少しねっちりと固くなるため、美味しいデザートに
そもそも、干し柿に付いている柿露はたくさん付いているほど甘くて美味しくなりますが、これが常温保存だと溶けてしまう為、冷凍保存したほうが良い
保存も出来て、なおかつ美味しくなる
■冷凍するとより美味しい食べ物5 プリン
常温だとプルプル食感のプリンですが、凍らせるとアイスのようになって、やみつきになる
プリンは凍らせると、あっさりして食べやすく、夏場は冷たくておいしい
■冷凍するとより美味しい食べ物6 ヨーグルト