1,Nazuna 京都 二条城(旧:京都 茶の宿 七十七 二条邸)
二条城のすぐ傍に在る、「和紙の宿 七十七 姉小路邸」。築90年を超える京町家が姿を変えて佇む、「和紙」がテーマの宿
今まで滞在したことのある旅館での中でも、落ち着く部屋とお庭、露天風呂など、一番「和」の良さを感じられるお宿です。
2,上七軒 億
京都最古の花街 上七軒 「伝統と革新の融合」された全6室のスモールラグジュアリーホテル。
「北野天満宮」や「金閣寺」など、観光名所が徒歩圏内でアクセスも抜群。
全6室が贅沢なスイートルームで、開放感のある壺風呂を備えたテラスや、和の風情感じる雪見障子など、どれも京情緒にあふれた造り。
町家ホテルなので大手ホテルのような大浴場があったり複数のレストランが着いているわけではないですが、より京都らしさを感じられ、お部屋が45㎡と大変広く開放感がありました。
3,京小宿 室町 ゆとね
建物はガラスや手すり、柱や梁など、改装前のものが所々に残されていて、昔ながらの風情と新しいセンスが融合した空間になっています。
お部屋も小物もセンスが良く、檜風呂もよかったです。談話室のような部屋も、風情があってよかったです。
他の皆さんが書いているように、最高のお宿です。お部屋も可愛らしいですし、お料理も見た目も味も文句なし。
4,Villa Pontocho 先斗町別邸