4人組の人気ピアノポップバンド
2012年6月7日結成、島根大学と松江高専の卒業生で結成されており、愛称は「ヒゲダン」。
藤原聡(Vo・Piano)、小笹大輔(G)、楢﨑誠(B・Sax)、松浦匡希(Dr)からなる、山陰発ピアノPOPバンド。
2019年にメジャー1stアルバム『Traveler』をリリース。同年末の『紅白歌合戦』初出場を果たす。
2020年、そんな彼らのタイアップが続いています
たとえば、1月期の人気ドラマ主題歌に
新曲“I LOVE…”を2020年1月スタートの火曜ドラマ/TBS『恋はつづくよどこまでも』の主題歌として書き下ろした
シチュエーションに限られない、全世代に向けた「愛」をテーマにした楽曲となっている。
本作は、猪突猛進な新米看護師・佐倉七瀬と、彼女が思いを寄せる医師・天堂浬を軸に展開するラブコメディ
佐倉七瀬(さくら・ななせ)を上白石萌音、七瀬が一目ぼれをした超ドSなドクター・天堂浬(てんどう・かいり)を佐藤健が演じる。
そんなドラマの盛り上がりに一役買っていたのが、「I LOVE…」
毎回、本編の一番盛り上がるシーンで流れてくる本楽曲は、視聴者の気持ちをより高ぶらせる役割を担っている。
フジテレビ系「めざましテレビ」の新テーマソングに「Hello」
明日から番組の新テーマソングを担当してくれる #Official髭男dism のみなさんを特集するよ彼らの曲はなぜヒットを連発するのか❓永島キャスターと軽部アナがその秘密に迫る‼️
新テーマソングの #Hello も合わせてお楽しみにね明日7時20分過ぎ放送予定!
#めざましテレビ pic.twitter.com/3a0m7BkeRa
Official髭男dismがフジテレビ系「めざましテレビ」のテーマソングとして新曲「Hello」を書き下ろした。
軽快なメロディーと温かな歌詞で聞く人の背中を押してくれるような、1日のはじまりにふさわしいアップテンポなナンバー
彼らがニュース/情報番組のテーマ・ソングを書き下ろすのは初
2020年"カルピスウォーター"CMソングに「パラボラ」
Official髭男dism、新曲「パラボラ」カルピスCMソングとして書き下ろし billboard-japan.com/d_news/detail/… pic.twitter.com/2h05DgHS5S
新曲「パラボラ」が、2020年"カルピスウォーター"CMソングに決定した。
アサヒ飲料株式会社『カルピスウォーター』のTVCMソングとして、新曲「パラボラ」を書き下ろした。
高校生や社会人を応援するCM内容に合わせ、新生活に対するちょっとした不安、期待の混ざった感情が表現されている。
CMは4月10日(金)から「春のドキドキ」編(15秒)がTVCMとして全国放映される。テーマは「まっしろで、すすめ。」。
女優の永野芽郁が新社会人役を演じ、失敗しながらも前向きにまっすぐ進もうとする様子を描いた映像となっている。
3度目のタッグとなる今回も主題歌に「Laughter」