◆学生達が学んだことの集大成にあたる卒業制作
「卒業制作」は、美術やデザインを学んできた学生の大学卒業をかけた、学生生活の集大成とも言える作品。
◆シーズー犬作ったんですけどかなり頑張ったので見て欲しいな…
卒業制作シーズー犬作ったんですけどかなり頑張ったので見て欲しいな…(10932関係なくてすみません) pic.twitter.com/Z0cs11q9Lk
ペットロスの方々に喜んでいただけるような物作りなど出来たら良いな、なんて思っております。もしものお話ですがその時には愛情こめて制作させていただきたいと思っております!皆様本当にありがとうございます。
@gyogyo2002 @sWxyfAqEdy3pvDC 凄い(^o^)ノ
まるで生きているようです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
天国に居るワンコやニャン子に会いたい飼い主さん達が沢山います。その才能是非これからも活かして頑張って下さい(๑•̀ •́)و✧
◆圧縮できる変な照明作りました・・・
@Aki1936_design おお、未来だ。
こういう柔のデザインをグリッドの組み合わせでやるのって、出来そうで出来ないと思うの。凄い。
あと、引越の時とか電気スタンドが意外と梱包スペースを取る問題も解決。凄い。
@Aki1936_design こういうの好きだし、実用化してほしい。
特許を取れそうなら取っておいたほうがいい製品
◆万葉集をテーマにした香りを作りました。
卒業制作を見て欲しい_( _´ω`)_
◇万葉集をテーマにした香りを作りました。
万葉集に登場する植物の香りを見える香りとして衣服などに身につけて楽しんでもらうものです。
万葉の雅な情景を残しつつ現代に残せる香りとして表現しました。 pic.twitter.com/EsHHUqHsJS
@leoryusei2 FF外より失礼します。
どれもとても綺麗で素敵です…!!!
私もこんな卒業制作作れるようになりたいです( ; ᴗ ; )
もし販売してたら即購入します(確信)
@leoryusei2 お久しぶりです…!
すごく素敵…。
卒業制作にとどめておくのがもったいないです…。
アイデアからデザインまで…どこをとってもすごく綺麗です…
◆コンセプトは"和モダン"です。
卒業制作の自転車完成しましたー。コンセプトは"和モダン"です。入学時に宣言した"伝統技法と自転車の融合"を果たせたので個人的に満足です。 pic.twitter.com/62hkTqKaNu
伸びてる…たくさんの方に作品を見ていただいて、嬉しい限りで。
普段はサドルの革張り替えをやったり、自転車乗りの革財布という薄い財布を販売してます!興味のある方は是非dmくださいー。 pic.twitter.com/MpMjmZieEb
◆近づくと読めなくなるひらがな 『かたちかな』を作りました
卒業制作で
近づくと読めなくなるひらがな
『かたちかな』を作りました
読める / 読めない の境目や
かたちの省略について考えてました
ご覧いただきありがとうございました! pic.twitter.com/IgZlFHpCiA