▼これはメモしておきたい…
ライザップ牛サラダエビアボガド
ライザップ公認の商品「ライザップ牛サラダ」をご存知でしょうか?
牛丼のご飯の部分がサラダになっていて、さらに鶏肉・ブロッコリー・半熟玉子がトッピングされたボリューム満点のサラダです。
1食あたりのカロリーは約440kcalで、満腹感を得られるだけでなく、1日に摂りたい野菜の3分の1を摂取できるという。
吉野家のライザップ牛サラダエビアボガド+小牛肉追加
これ注文すると、当方のガタイを見てからバイトのオバちゃんが、「ご飯ついてないけど大丈夫ですか?」と必ず聞かれる。 ift.tt/38MAtT5 pic.twitter.com/vKBWVtRajc
フレッシュネスバーガーの低糖質バンズ
ダイエット中だけど、ハンバーガーにかぶりつきたい! そんな衝動に駆られたこと、皆さんも1度はあるのでは?
ゴマバンズと比較して糖質量がおよそ45%OFF「低糖質バンズ」。小麦の一部を食物繊維に置き換えることで味を損なわずに糖質をカットしています。
・「糖質カットのバンズがあるから」(34歳/自営業・フリーランス/その他)
・「少し高いが、野菜が新鮮な感じで体によさそうでおいしいから」(34歳/嘱託・契約社員/販売職・サービス系)
餃子の王将 糖質カット五目炒飯
※値段は地域によって多少の誤差があります。渋谷駅前店では682円(税込)でした。ご飯の一部をあらびき鶏ミンチに。がっつりだけど糖質カット!
常サイズのものより101kcal抑えられます。おそらくほかの主菜・副菜も食べるであろうことから、炭水化物の量はこのくらいでちょうどよいかもしれませんね。
大阪王将で「糖質カット五目チャーハン」なう。
美味しいですよ☺️
糖質41,3gだそうです。
コンビニおにぎり1個ぶんくらいですね。オススメです pic.twitter.com/w6y5mXn32Y
すき家 仙草ゼリー
「仙草ゼリー」とは、漢方の原料にもなる仙草という植物を煮出して固めたもので、パッと見はコーヒーゼリーのよう。
「仙草ゼリー」はツルっとなめらか食感でほのかな苦みの仙草ゼリーに、さわやかな甘みのココナッツミルクソースをかけたカラダに優しい健康スイーツです。