インテリアにこだわるなら、家電のデザインにもこだわりたいですよね。だけど、家電量販店に行っても、なかなかオシャレなものが見つからない…という方も少なくないのではないでしょうか。
スタイリッシュでスマートなデザイナーズ家電だけではなく、あえてレトロデザインのものを選んでも素敵です。
◎まるで昭和のテレビ「レトロ液晶テレビ VT203-BR」
ライブ後半の20世紀初頭的なクダリはまぁまぁハマるかなー #Madonna #VT203-BR pic.twitter.com/BQC9BuVvTT
1970年代のブラウン管テレビをモチーフとした大胆なレトロデザインで話題の液晶テレビ『VT203-BR』。
“昭和全開”なデザインが特徴的な『VT203-BR』ですが、この見た目に合わせて中身もかなり凝っているようです。
◎レトロ感覚のデザイン「パナソニック ドライアイロン」
注文していたドライアイロンが届いた。
古い感じでかっこいいな。
#ドライアイロン #パナソニック pic.twitter.com/tmR9eaF6b4
シンプルで美しいパナソニックのドライアイロン このデザインで現行品 pic.twitter.com/3mKxrsul72
パナソニック ドライアイロン NI-A66-K は、スチーム機能が無くコードレスでもありません。つまり、何の変哲もないシンプルなアイロンなのですが、これが現在中々の人気を誇っているんです。
黒とシルバーの男らしい外観、一切の無駄がないフォルムが、機能美を感じさせます。見た目からすると、ちょっと意外なのが重量です。驚くほど軽い。
◎置くだけでおしゃれ「アラジン オーブントースター」
のトースターの最大の特徴は、世界で初めて庫内上部の熱源として「遠赤グラファイト」を搭載していることにある。
熱伝導率は銅の2~4倍あり、遠赤外線量はカーボンの1.2倍という特性を持つ。電源を入れるとわずか0.2秒で発熱する特性を持ち、より短時間で高温に達し、食材を素早く加熱することができるという。
◎お部屋の印象が変わる「Grand-Line 」
2台目にちょうどいい感じ。ノスタルジーな雰囲気が漂うレトロな冷蔵庫
m-on.press/digimonostatio… pic.twitter.com/9NoWGHkDXr
『2ドアレトロ冷凍/冷蔵庫』。なんだか昔を思い出すような、懐かしいデザインの冷蔵庫だ。
庫内容量は冷蔵室60L、冷凍室25Lと2台目としてだけでなく、1人暮らし向けにもちょうどいいサイズだろう。
◎レトロな雰囲気一眼「オリンパス OM-D」
Amazon
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII 12-50mm EZレンズキットシルバー E-M5 MarkII12-50mm EZ LK SLV E-M5MarkII1250LKSLV
女子カメラしすぎてないし、かと言ってガチ感も出てない。いかつく見えるけどどこかレトロで、強烈に私の気をひいたこのデザイン
オリンパス、すごいと思うわ(何目線w pic.twitter.com/TQsBgF9I14