新生活を迎える方にとって必要となるのが家電。一人暮らしを始める方はリーズナブルな製品を買い揃えがちですが、ある程度いいモノを購入した方が長く使用できる場合もあります。
そこで今回は一人暮らしをする方におすすめの家電を厳選しました。
▼ ジェネリックダイソンの優秀掃除機
『Proscenic コードレス掃除機 P8』
これかなりいい
ダイソンとそっくりなこちらはProscenicという台湾メーカー
家電比較評価マガジンで名作DysonV7に劣らない高評価なレビュー見て購入
#Proscenic #家電 #電化製品 #コードレス掃除機
instagram.com/p/BalWwEgF3bF/ pic.twitter.com/92dlOfRMLT
2万円以下というリーズナブルな価格帯が魅力のスティック掃除機本製品は台湾メーカー「Proscenic」のアイテム。ヘッド性能やバッテリーなども充実しており、トータルバランスは良好です。
「HEPAフィルター」により、細かなゴミをしっかりと吸い取れるのもポイント。ノズルは長いタイプと短いタイプの2種類があり、短いノズルを使えばハンディクリーナーとしても使用可能です。
見てこれ
ヘッドモーター付きのコードレスサイクロン掃除機!
ダイソンでもパナソニックでもないproscenicのただ一つ掃除機!
2500円でGETなんやぜ!
やる気が、出ます! pic.twitter.com/kJ4wwXFJ2y
新しい掃除機が降臨されました。ダイ◯ンじゃなくてもいいコードレスは必須だったのでP8を。少ししか使ってないけど良い感じ。これでお値段1/4だって言うんだからもうダイ◯ンとは卒業します。 pic.twitter.com/EqLdCdbk6j
▼ もうコレ無しでは生活できないかも。。
『Echo 第2世代 – スマートスピーカー』
「スマートスピーカー」をご存じだろうか。一般的にスマートスピーカーとは、「Wi-Fiでネットワークにつながり、搭載されたAIで対話による音声操作ができるスピーカー」
いちいち手で操作しなくても音声だけでリモート操作ができる優れもの!話しかければかけるほどアレクサが学習してボキャブラリーが増えていくので自分で育てていくかんじも楽しいですよ。
「気になる話」【近未来】AIスピーカーの本命「Amazon Echo」に興奮せずにいられない理由
lovely-cafe.net/friend16/archi… … pic.twitter.com/OhjlSYqLwg
▼ ハンガーのまま強力スチーム♪
『ティファール(T-FAL)衣類スチーマー』
ティファールのスチーマーは、強力なスチーム=蒸気を噴出して、衣類などについたシワをきれいに伸ばす家電製品です。
アクセススチームはハンディタイプで重さ900gと軽く、女性が簡単に扱える重さです。使い方も簡単で、ハンガーなどにかけたままの衣類の表面を軽く撫でるだけでシワが伸ばせます。
ティファールのスチーマー届いた〜!ヤバい!シャツ1枚なら両面やっても2分でここまでキレイになる✨ ティファールさん、改良型作る時は僕にパッケージデザインさせてください〜!w デザインバーコードも作るよ。 pic.twitter.com/pdVYwpbJI0
【家電製品ミニレビュー】とにかくスチームの量がスゴい! ティファールの衣類スチーマーの実力は!? kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_re… pic.twitter.com/9HPF3fXxYu
▼ インテリアとしても最高♪
『ラッセルホブス 電気カフェケトル』
ティファール以外のデザインのすぐれた温度調整や保温が可能な電気ケトルが増えましたよ。