◎『やめるときも、すこやかなるときも』 窪美澄
家具職人の壱晴は、毎年十二月の数日間、声が出なくなる。原因は過去にあったが、誰にも話さず生きてきた。一方、会社員の桜子は困窮する実家を支え、恋とは縁遠い。
窪美澄「やめるときも、すこやかなるときも」(集英社文庫)読了。恋愛小説である。しかし窪さんが描くのは甘ったるい恋愛ではない。恋愛下手のふたりが家族のことや過去の出来事をそれぞれに抱えながら、お互いを必要とし、寄り添いながら生きていこうとする物語なのだ。好い小説だと思いましたね。 pic.twitter.com/YA4xOWLntO
日本テレビ「やめるときも、すこやかなるときも」公式サイトです。シンドラ第11弾、初のラブストーリー。ともに生きることを、誓えますか?
◎『アリバイ崩し承ります』 大山誠一郎
美谷時計店には「時計修理承ります」とともに「アリバイ崩し承ります」という貼り紙がある。難事件に頭を悩ませる新米刑事はアリバイ崩しを依頼する。
#アリバイ崩し承ります 読了。
時計職人の女性がアリバイ崩しするミステリー小説
短編で読みやすく、予想より早く読了。
来年のテレビドラマも期待してます✨
本書を紹介された小島監督と、著者の大山先生、久しぶりに私をミステリー小説の世界に"ノックノック"して下さりありがとう御座います。 pic.twitter.com/2Y545kL9Ln
新年一発目 #読了
アリバイ崩し承ります/大山誠一郎
たまたま入った商店街の時計屋さんに「アリバイ崩し承ります」の張り紙が。新米刑事の僕は半信半疑ながらも事件の相談をしてしまう。鮮やかに解決される事件。
安楽椅子探偵モノ。現場に足は運ばない笑。アリバイ崩し、事件のトリックをお楽しみあれ
『アリバイ崩し承ります』
大山誠一郎 読了
一見、お仕事ミステリ(決めゼリフもあり)短編集だが、使われてるトリックの難易度が濃いなぁ
いくつかの仕掛けには、〝まだこんなトリックもあったんや!〟と感動した
プロローグやエピローグ、人間ドラマ的部分を削りまくってるシンプルさもいい
2020年2月1日スタート【毎週土曜】よる11:15~放送、テレビ朝日 土曜ナイトドラマ『 アリバイ崩し承ります』
◎『プレゼント』 若竹七海
ルーム・クリーナー、電話相談、興信所。トラブルメイカーのフリーター・葉村晶と、娘に借りたピンクの子供用自転車で現場に駆けつける小林警部補。
若竹七海「プレゼント」読了
女フリーター葉村晶とのんびりした感じの小林舜太郎警部補がそれぞれ関わる事件が交互に描かれ最終話についに2人が邂逅する構成の短編集
後に不幸な探偵と言われる葉村晶が登場する最初の作品集でもある
個々の事件には唐突に話が終わる構成のものが多くて不思議な切れ味 pic.twitter.com/FnFrR3iJJW
若竹七海著「不穏な眠り」読了。
葉村晶シリーズ最新短編集。
一筋縄ではいかないトラブルに巻き込まれ、それでもへこたれずに乗り越える姿は、短編集でも変わらず面白いんだけど。そろそろ長編も読んでみたいな。
まぁ….短編でも長編でも、絶対読みます。
葉村晶と言う人が大好きだから。
ハムラアキラ~世界で最も不運な探偵~ 「女探偵・葉村晶シリーズ」 初のテレビドラマ化
◎『駐在刑事』 笹本稜平
警視庁捜査一課から青梅警察署水根駐在所長に。取り調べ中の容疑者の自殺で左遷された江波敦史警部補。組織から裏切られた彼は、自らを取り戻すための捜査する!
タイトルからして気になる
来年の楽しみが1つずつ増えていく幸せ
#鈴木雅之
#たとえ世界がそっぽ向いても
金曜8時のドラマ「駐在刑事 Season2」主演:寺島進|テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/chuzaikeiji2/
【読了】駐在刑事/笹本稜平
前から気になってた本ですが、Instagramのフォロワーさんの投稿に触発されて読みました(*^_^*)
主人公と山里に暮らす人達との関わり合いが、心癒してくれる作品で、面白かったです。
最後の話が一番好きかなぁ(^_^) pic.twitter.com/RdN7DNqeV9
テレビ東京 主演:寺島進 金曜8時のドラマ「駐在刑事 Season2」のオフィシャルサイト。かつては警視庁捜査一課の敏腕刑事、そして今は奥多摩の人々に“駐在さん”時には組織や上司と激しくぶつかり合いながら、ただ犯人を捕まえる為だけではなく、目の前にいる人々に寄り添い、駐在として、刑事として汗を流し奔走するヒューマンサスペンスドラマ
◎『心の傷を癒すということ』 安克昌