▼このコンビニ商品、たまんねぇな・・・
■牛すき鍋
1日に必要な野菜の1/2が摂れる牛すき鍋です。白ねぎ、青ねぎ、えのき、ごぼう、玉ねぎ、白菜、糸こんにゃく、もめん豆腐、にんじんなどの具材とうどんを盛り付けました。地区でなじみのある甘濃い味付けで、食べ進みよく仕立てました。
セブンで調達!
牛すき鍋は夜に食べます!
サンドイッチは今から食べるけど、シュークリームはおやつの時間にするかなー。
風邪はほぼ治ったのですが、作業中に龍角散タブレットを舐めてると強い噛み締めがおきない気がします! pic.twitter.com/3dyIqFAjvP
■鶏ちゃんこ鍋
具材の旨みたっぷりの汁に、ボリュームある野菜と、プリプリの鶏肉、柚子胡椒の効いた鶏団子がおいしい低カロリーのお鍋です。
今日は移動中の昼食になってしまったので、
以前フォロワーさんが紹介されていたセブンイレブンの鶏ちゃんこ鍋。
糖質4.2gとか神すぎる
鍋は汁多めなので車の中では食べにくいけど
お味もなかなかイケマス pic.twitter.com/naOG0DE9m0
セブンイレブンの鶏ちゃんこ鍋の残ったスープに焼肉ビビンバおにぎり丸ごとぶち込んだらかなり美味しかったのでシェアしますね… pic.twitter.com/OfBWvyHcfL
■コク旨キムチ鍋
牛骨ベースのスープに程よい辛みが交わり、“ご飯”との相性は抜群だと思います。また具材となる白菜はやわらかいけどシャキシャキ感も残っていて、プルプルのお豆腐も口の中でとろけるほど絶品。ヘルシーな味わいですが、トッピングされている豚肉のおかげでこってり感も楽しめます。“ご飯がある方”は、是非豚肉をおかずにして食べてみてくださいね。
今日の夕飯はこれ セブンイレブンのコク旨キムチ鍋! そして安定の森伊蔵w pic.twitter.com/j31xfy0x7h
野菜たっぷりで良い。
肉も入ってて良い。
鍋は低カロリー。
496円
★★★☆☆
1/2日分の野菜!コク旨キムチ鍋を食べる、実家がセブンイレブンだから。
#セブンイレブン
#鍋
#いとうセブン pic.twitter.com/tSraF4fbrO
■なめらかソースの海老グラタン
「なめらかソースの海老グラタン」は、海老をトッピングした海老グラタンです。海老のうま味と風味のよいベルギー産発酵バターを加えたソースが、濃厚な味わいに仕上がっています。カットした海老をソースに加えて具材感を出しているので、海老の味をしっかり味わえます。
おはようございます
今日でTBSのビビットが終わりましたね。
国分さんのMCが好きで「いっぷく」の時から観ていたので寂しいな
セブンイレブンのなめらかソースの海老グラタン
リニューアルしたみたい。
どこが変わったかは❓でしたが、美味しかったです
#セブンイレブン
#海老グラタン pic.twitter.com/9ktevrkBHF
【セブンイレブン】なめらかソースの海老グラタン motoyawata.repo.rakusaba.jp/conveni/convin… pic.twitter.com/xe2vMxohgB
■明太子のクリームパスタ