ふわふわ食感がたまらない♡卵料理
卵をふわふわにする隠し味
卵に水溶き片栗粉を入れることで保湿力が出てふわふわになります。
マヨネーズを入れて炒めれば、卵はふわふわ、味にコクも出ます。
今回は、定番料理からご飯物、スープまで、ふわふわ卵が美味しい、簡単に作れる卵料理をご紹介します。卵をふっくらに仕上げるコツなどもあるので、とても参考になりますよ。ぜひ試してみて下さい。
★炒め物★
ふっわフワ♡かにマヨ♡スクランブルエッグ
材料 (2人分)
卵1個
牛乳小1
塩コショウ少々
カニカマ20グラムほど(ロング1本)
マヨネーズ小1
▼作り方はこちら▼
https://cookpad.com/recipe/709089
ふわふわ卵に仕上げる秘密は牛乳とマヨネーズ!お弁当の色どりにも☆
レンジで簡単!ふわ卵ベーコンほうれん草
材料 (2人分)
■ ふわふわ卵
たまご2個
マヨネーズ小さじ1
牛乳小さじ1/4
■ ベーコンほうれん草
ベーコン30g
ほうれん草2わ
■ 調味料
オリーブオイル少々
減塩醤油少々
鰹節少々
黒コショウ少々
▼作り方はこちら▼
https://cookpad.com/recipe/4428644
レンジでチンするだけで簡単に作れます!パパッと素早く作れるので、忙しい朝のお弁当作りなどにオススメです♪
ふわとろ卵とほうれん草のねぎ塩あんかけ
材料
ほうれん草1/2袋
長ねぎ10cm
卵2個
サラダ油適量
■ 【塩あんかけ】
水200cc
鶏ガラスープの素(顆粒)小1
みりん小1
塩小1/3
片栗粉小2
▼作り方はこちら▼
https://cookpad.com/recipe/4985557
とろふわ卵とほうれん草をねぎ塩あんかけに絡めて♡時間がない時でもサッと一品作れますよ♪
ふわふわ卵とプリプリえびの芳香炒め
材料(2人分)
・卵2コ
・えび 6匹(60g)
・ねぎ (みじん切り) 1/3本分
【A】
・昆布茶 小さじ1/2
・塩 小さじ1/3
・こしょう 少々
・胡麻油 大さじ1
【水溶きかたくり粉】
・かたくり粉 大さじ1
・水 大さじ1
・胡麻油 大さじ2
・かたくり粉 少々
▼作り方はこちら▼
http://urx2.nu/nwpZ
香りのよいごま油で卵をジャッと強火で炒めると、ふんわり、トロリの食感♡ふわふわ卵と、プリップリのエビのダブルの食感がたまらない一品です♪
豚ばら肉とニラの和風玉子炒め
材料 (2人分)
豚ばら肉150g
ニラ2分の1束
卵2個
玉ねぎ4分の1個
お好みでしめじなどのキノコ適量
醤油大さじ1
酒大さじ1
みりん大さじ2分の1
サラダ油小さじ2
▼作り方はこちら▼
https://cookpad.com/recipe/1763316
ふんわり玉子に仕上げるには溶きすぎず、大きくかきまぜること、油は多めに使うことがポイントですよ♪
ニラもやし玉子炒め
材料 (2〜3人分)
卵2個
A砂糖小さじ1
A塩ひとつまみ
A醤油小さじ1
サラダ油大さじ1
にら1把100g
もやし1袋250g
にんにく微塵切り1片分
生姜微塵切りにんにく同量
ごま油大さじ1/2
Bオイスターソース大さじ1
Bがらスープの素小さじ1
醤油大さじ1/2くらい
▼作り方はこちら▼
https://cookpad.com/recipe/2586103
余熱でも火が入るので、卵を加えてから炒めすぎないことが、ふっくら卵のポイントです!
*青梗菜と豚ときのこの卵炒め*
材料 (2人分~)
青梗菜2株
しめじ1/2パック
卵3個
豚バラ肉150g
小麦粉少々
塩、胡椒少々
ごま油大さじ1~2
■ たれの材料
☆オイスターソース大さじ1
☆酒小さじ1
☆砂糖小さじ1
☆醤油小さじ1
☆中華だしの素小さじ1/3
☆水小さじ1
▼作り方はこちら▼
https://cookpad.com/recipe/2005991
ふっくら卵とシャッキリ青梗菜の相性バッチリで、つまみ食いが止まらないくらい美味しい!