美味し〜い大福はお家でも作れるんです♪
作ってみたい♡「大福」の絶品レシピを紹介します!
・レンジで簡単!いちご大福
いちご(小さめ) 8個
あんこ 240g
白玉粉 120g
牛乳 150g
砂糖 30g
片栗粉 適量
白玉粉を牛乳で溶かすのでほんのりミルク風味の生地です♪もちもち生地といちごのジューシーさが美味☆
・ショコラの生クリーム大福
白玉粉100g
チョコレート 板チョコ2/3くらい35g
砂糖10g
ぬるま湯150cc
生クリーム200cc
砂糖10g
あんこや、ジャムなど適量
片栗粉 打ち粉用適量
お好みで ココアパウダー少々
フルーツを入れても♪(生クリームは甘さ控えめです。お好みで調整してください)
・みかん大福
甘さ控えめの白あんに包まれた甘いみかんと柔らかなお餅のコラボ、とってもおいしい
・塩豆大福
白玉粉 60g
水 120g
砂糖 90g
塩ゆで赤えんどう豆 50g
つぶ餡 120g
・生チョコ大福
白玉粉 60g
水 100cc
グラニュー糖 20g
ミルクチョコレート 50g
生クリーム 25g
ココアパウダー 適宜
ココアパウダーのおかげで甘さは控えめに感じます。いちごや栗と違って、身近な材料で季節を問わずにいつでも楽しめる、子供に大人気のもちもちおやつです。
・切り餅deかぼちゃ大福
切り餅 100g(2個)
砂糖(餅用) 15g
水 40ml
かぼちゃ 100g
砂糖(かぼちゃ用) 大さじ1
シナモン 小さじ1/4
ナツメグ 小さじ1/8
片栗粉 適量
切り餅で作る簡単大福です。餡はスパイスを効かせたかぼちゃを使用しました。
・カラフルな♪トリュフ風大福
粒あん 70g
ヤマサ 鮮度の一滴 特選しょうゆ 小さじ1/2
生クリーム 小さじ1
切り餅 200g
砂糖 大さじ2
水 大さじ2
片栗粉 適量
はちみつ 10g
水 小さじ1/2
ヤマサ 鮮度の一滴 特選しょうゆ 小さじ1/2
ストロベリーパウダー 適量
抹茶パウダー 適量
ココアパウダー 適量
隠し味に醤油を使ったカラフルなトリュフ風大福です♪
・春色♪フルーツコンポート大福
粒あん(又はこしあん) 30g×6個
マテルネ りんごコンポート 小さじ1×2個
マテルネ ブルーベリーコンポート 小さじ1×2個
マテルネ ストロベリーコンポート 小さじ1×2個
切り餅 5個(約230g)
水 小さじ1
砂糖 小さじ2
片栗粉 適量
ストロベリーパウダー 小さじ1/2
ミントの葉 6枚
「マテルネ フルーツコンポート」を餡と一緒にお餅で包んで春らしい大福に仕上げました☆コンポートのジューシーさとフルーティーな香りがお口いっぱいに広がります。
・さつまあんの黒糖クリーム大福
卵 1個
薄力粉 20g
砂糖 20g
水 大さじ1
抹茶粉 小さじ1
サラダ油 小さじ1
☆さつまいも餡 ♪
さつまいも 150g
砂糖 10g
牛乳 30cc
フレッシュミルク 1個
つぶあん 20g
☆黒糖求肥 ♪
白玉粉 100g
黒糖 20g
砂糖 20g
水 200cc
黒糖入り求肥でクリーム大福を作りました♪さつまいもあんと生クリームが口の中に広がり、ほんのりとした抹茶の香りも楽しめます。甘さ控えめにしておりますので、甘いのが苦手な方にもお勧めできる大福です。