▼実はヒートテックだったアイテム
◼︎ヒートテックタイツ
UNIQLO(ユニクロ)の「ヒートテックタイツ」が冬にとってもおすすめです!ヒートテックの発熱、保温、保湿機能が備わっているので、つま先からお尻までポカポカ。
しかも着圧サポート機能がついているので、足をスッキリ、キレイに見せてくれます。値段は990円+税。ちなみに同じ値段で男性用のものもありますよ〜!
「ヒートテックがなければ僕は冬を超えることができないでしょう。」というぐらい依存しているタイツです。
今日のコーデの写真が見たいと質問箱にいただいたので取り急ぎ中身を…カシュクールタイトワンピースにシャネルのヴィンテージイヤリングで赤リップです。タイツはチャコールグレー(ユニクロのヒートテックタイツ)上着は白のラップコートにオフホワイトのマフラー、靴とバッグはこげ茶です〜 pic.twitter.com/Po08UYkI9f
◼︎ヒートテックステテコ
@pr0104 見当違いかもしれないけど、ユニクロヒートテックのステテコはオススメかな?タイツの上に重ね履きできるし、コレだけでもぴっちり感が無いので、ヒートテックのソックスと組み合わせればなかなかです。ご参考まで pic.twitter.com/JZvjwpMkwM
暖める方法は何でもいい。自分が好きなやり方で暖めればいいと思うが……。知っているだろうか? 『ヒートテックステテコ』の存在を。
何とか暖かさとスマートさを両立する手段はないか模索していましたが、現状ベストなアイテムを見つけました。
下半身を暖めるヒートテックといえばタイツが有名なのに対し、ステテコは知名度がガクっと落ちる。そのため存在自体を知らなかった人も多いだろう
【ユニクロ】ヒートテックの「ステテコ」は「タイツ」を超えるポテンシャル / 少なくとも股間自由主義者にとっては tenabiz.com/%e3%80%90%e3%8… pic.twitter.com/yEkUfxOvIL
ヒートテックにステテコなんてあったんですね知らなかった
しかも今少し安くなってる‼️
まとめさんありがとう https://t.co/j6mSHBgwVb
◼︎ヒートテック毛布
ユニクロの『ヒートテック毛布』がめちゃめちゃイイらしい──。そんなウワサ話を耳にしたのはつい先日のこと。フリースやUT、エアリズムと並び “ヒートテック” は言わずと知れたユニクロの大看板ブランドである。
普通のフリースとは全く違う厚み、暖かさ!!これはまさしく「ヒートテック」や〜
品薄の中ようやく注文できたヒートテック毛布が届いた…!
暖かい…本当に暖かい…最高…
そしてお布団から出られない……!! pic.twitter.com/DxwPxWoyAi
◼︎バリエ豊富なヒートテックグローブ
-30度とかの中長い時間過ごすので革のミトンをするんだけど、それだとカメラが扱えないので写真のように手袋を二重にして乗り切った。ヒートテックだしタッチパネルさわれるし安いしユニクロ様々だった pic.twitter.com/fjzU3F2D9v
ユニクロのヒートテックライニンググローブは、裏地うらじにやわらかくて暖かいヒートテックフリースを使用しています。