■世の中に溢れているアルバイトの求人
採用ではすっかり売り手市場、特に若手は社員でもアルバイトでも取り合いになっています
バイト経験が少ない人は、何を基準にバイトを選べばいいのか迷うことも多いだろう
■経験者が語る「今までで一番キツかったアルバイト」
引っ越し
早めに受かってバイトしてる者から一言!
調子乗って引っ越し業やらないこと!!!!マジで死ぬ。ほんとにやばいからやめた方がいい!給料低くても楽な方選んだ方がいい
交通誘導スタッフ
学生時代に夏の短期バイトで交通誘導やったことあるけど、あれめちゃきついからなww
研修初日に「水分だけはとって、今年もう男の子が2人倒たから…」ってリーダーに真顔で言われてヒェッってなった思い出。
現場でもお互い声掛けして休憩もとるけど、それでも倒れる人いたんだよなーって(;´・ω・)
昨日走ってたら工事の交通誘導員がめちゃくちゃ怒鳴られてたが
なんていうかなぜそこまで他人相手に怒れるんだろうねーと思ったんですよね(・ω・)
まあ誘導員のバイトやったことあるけど
もうしたくないなぁ。
てか人に怒鳴られる仕事は無理だな(・ω・)
やってる人まじすげーよ
警備員やるなら交通誘導は絶対にやめておけ。夏は暑い、冬は寒い。通行止めはヒマすぎて、片側交互通行だと昼休憩も取れないぞ。繁忙期だと昼夜連続で3〜5連勤なんてザラだし、閑散期になると仕事がなくなるからバイトだと給与が出ない。雨が降ると当日中止だ。
やるなら施設警備だぞ!
倉庫内作業
佐川急便の倉庫のバイトってほんとにきついんだ。重い荷物が延々と流れてくるんだよ。
それでも筋トレには丁度いいと思ってたんだけど、流石にpepperくんが流れてきた時は死ぬと思ったね。
コンサートスタッフ
学生の頃色んなバイトやってきたけど、あーこれは二度とやりたくないなっていう仕事はコンサートスタッフ
朝8時から終電ギリギリまでステージの設営だから辛い