◎今年のプチプラコスメはこれ!
今年はこれ!と自信をもって言える「マイベストコスメ」は見つかったでしょうか?
▼フジコ、フジコシェイクシャドウ 1280円
大小さまざまな多色パールがまぶたにピタッと密着し、どの角度から見てもキラキラと輝きを放つ目元に。
塗りむらも出来にくく、濃く塗るのもぼかして薄く塗るのも簡単に出来るので不器用な私でも簡単に綺麗なアイメイクが出来ます!
フジコのシェイクシャドウめちゃくちゃおすすめ
時間経っても二重のくぼみに落ちないしポンポンした後手でさっとなじませたら可愛い〜!!
そしてお安い…♀️ pic.twitter.com/xQtsuub057
水と光の粒をシェイクして使う「油分ゼロ」のアイシャドウなんです。
6.フジコ シェイクシャドウ
他の色も買ったが絶対絶対05番がかわいい!キラキララメにピンクベージュ重ねたらこれだけでもかわいい 個人的にはミシャのより輝くと思う 水ベースなので一切粉飛びしないのと水でこするだけで落ちる つけ心地もサラサラで一生ヨレない最強シャドウ 見た目だけじゃないぜ pic.twitter.com/QfEPuGL93P
16.アイシャドウ
フジコ/シェイクシャドウ01
色成分と水が分離してるのをシャカシャカして混ぜてグロスみたいな起毛のチップでまぶたに乗せて指でトントンなじませるタイプのシャドウ
色の濃度自由自在、グラデ作りやすい
ヨレづらすぎる最高 pic.twitter.com/JZQcxxyGFh
Fujiko Shake Shadow フジコシェイクシャドウ
▼セザンヌ、ラスティングリップカラーN 480円
プチプラでもしっかりと色づいて、つけたての発色が続く「セザンヌ ラスティング リップカラーN 」
セザンヌ ラスティングリップカラー042
ブルベということに気付いて似合うリップを探していたけどもうこれに出会って最強だなとなった!042レッド系でとても塗りやすいの!しかも天板がミラーになってて確認できるのがまたおすすめポイント✌️ pic.twitter.com/5jvZIligr9
くちびるのうるおいを守る保湿成分入りなので、マット系リップにありがちなごわつきも心配なし。カサつきや荒れも防いでくれます
@mi_te_yo セザンヌのラスティングリップカラー超プチプラなのにそこいらのプチプラコスメよりマジで落ちにくいし容器?がエレガントだから全色集めたい勢いですよ pic.twitter.com/9mQIkVf3Db
安心・安全・シンプル処方にこだわるセザンヌ化粧品のホームページ。ラスティング リップカラーNの商品詳細ページ。高品質・低価格のセザンヌ化粧品の商品ラインナップや全成分、あなたにぴったりのアイテムを紹介しています。
▼セザンヌ、パールグロウハイライト 600円
ベストコスメアワード総合大賞に輝いたパールグロウハイライト
2019年の流れを体現する商品であり、”まるで塗るレフ板”のようなきめ細かいパールが肌に濡れたようなツヤ感を与えてくれるアイテムであるとして多くの注目を集めました
「セザンヌ パールグロウハイライト」が2019@コスメベストコスメ大賞に!
やっぱり凄い!
#ベストコスメ #アットコスメ #セザンヌ #beautyまとめ pic.twitter.com/3MdQ3hbs7T
「しっとりした粉質だから、粉浮きしないで肌に馴染む」「肌馴染みの良い上品な色味」といった肌への馴染みの良さも高く評価されています
昨日、約束の合間にドラッグストアをうろうろして、前から気になってたこの子たちを購入。パールグロウハイライトは01シャンパンベージュ。早速今朝使ってみたらキレイ!これは可愛いぞ pic.twitter.com/k2vqpthS05
セザンヌのパールグロウハイライト01と02を購入。
わたしハイライト塗る時加減がわからなくてグリグリ塗りすぎちゃいまして、正直ハイライト恐怖症だったのですが(笑)これはサッとひとぬりでツヤツヤになるので塗りすぎない
もっと早く買えばよかった〜
#コスメ購入品 pic.twitter.com/b54eudOLYk
安心・安全・シンプル処方にこだわるセザンヌ化粧品のホームページ。ミックスカラーチークの商品詳細ページ。高品質・低価格のセザンヌ化粧品の商品ラインナップや全成分、あなたにぴったりのアイテムを紹介しています。
▼MISSHA、グリッタープリズムシャドウ 1200円