1台でコーヒーとトーストと目玉焼きが作れる調理家電
Amazon
トーストしながら目玉焼きやコーヒー出来る 多機能 オーブントースター 3in1モーニングメーカー トースター コーヒーメーカー グリル 鍋 ブレックファースト 1台3役 3way モーニングメーカー i001
トースターとホットプレートとコーヒーメーカーが一体になっている3wayモーニングセットメーカー。
3in1タイプのため、コスパはもちろん、手狭なキッチンにも置きやすい。
多機能なのに横41x高さ23x奥行き25cmとコンパクト。しかも、価格も3,000円台とお手頃です。
1枚分のトースト、目玉焼きやベーコンをホットプレートで焼けるほか、最大480ml(3〜4カップ分)のコーヒーも抽出できる。
調理時間の目安はトースト1枚が約5~6分、コーヒー480mlが約5~6分、目玉焼きが約6~8分。
1台で同時に3つの機能が使え、朝の準備をしながら作ることができるので、忙しい朝は重宝するだろう。
指定した時間にカーテンを自動開閉
なんとこれ、タイマーで自動でカーテンを開け閉めしてくれるというアイテム。
しかも、カーテンの買い替えなど必要なく、この「mornin’」をカーテンにセットするだけ。
体内を自然に起きるモードにしてくれるので、朝が弱い人にはぴったり。
アプリ側にタイマーがあり、これをセットすると指定した時間に機械が動いて、カーテンが開く→日差しが入ってくる、という仕掛けです。
平日は朝7時、休日は朝8時にカーテンを開けるといったように、曜日毎に設定することも可能なので、毎日設定をし直す必要はありません。
夕方にセットしてカーテンを自動で閉めることも可能です。
「DIME」11月号の特別付録
最新号となる付録には、0.1g単位で量れる「デジタルスプーンスケール」(ボタン電池は別売)がもれなく付いてきます。
粉末だけでなく液体にも対応しており、塩やスパイスなどの調味料、コーヒー豆、はちみつ、赤ちゃんのミルク、ペットのゴハンなど、さまざまなものを計量できます。
最大500gまで、 0.1g単位で量れるという超スグレモノ。 スパイスや調味料はもちろん、 ミルクやはちみつなどの液体も正確に量ることができます。
ちなみに液体の計量には、 トレイの目盛りも便利。 電源をオンにせずとも5ml(小さじ)や15ml(大さじ)がひと目でわかる。
外出先で使える携帯型洗濯機