11月13日、ベストアルバムをリリースする椎名林檎
11月13日(水)に初のオールタイム・ベストアルバム『ニュートンの林檎 ~初めてのベスト盤~』をリリース
全オリジナルアルバム、セルフカバーアルバムを中心に、チャートや売上実績、各種リサーチ結果をもとにリスナーから愛されている楽曲を選曲
ほとんどすべての椎名作品を手掛けるレコーディング・エンジニア 井上雨迩が、最新技術でミックスを全編アップデートしたリニューアル音源となる。
同作では、宇多田ヒカルとのコラボ曲収録が明らかに
椎名林檎と宇多田ヒカル「浪漫と算盤 LDN ver.」先行配信決定 MV監督は児玉裕一 realsound.jp/2019/11/post-4… pic.twitter.com/4ITy3TjQg3
本作はCD2枚組で、各ディスクに1曲ずつ新曲も収録。
1曲はテレビ朝日金曜ナイトドラマ「時効警察はじめました」の主題歌「公然の秘密」、そしてもう1曲は宇多田ヒカルとの共演によるスペシャルな新曲「浪漫と算盤 LDN ver.」だ。
「浪漫と算盤 LDN ver.」は作詞、作編曲とベーシックトラックを椎名が手掛け、管弦打楽器の編曲を村田陽一が担当。
デュエット曲の制作について椎名は「たいへん面白いプログラムでした」、宇多田は「今回は椎名林檎ワールドどっぷりの新曲とMVに参加できてとても嬉しいです」とそれぞれコメント。
さらに、同曲のミュージックビデオも公開されました
ミュージックビデオは当初、アルバム発売日公開を目指して制作されていたが、スケジュールを大幅に前倒しして仕上げた。
監督は「二時間だけのバカンスfeaturing 椎名林檎」を手がけた児玉裕一が担当。
児玉氏からは「神々の戯れをどうぞご覧ください」とのコメントが寄せられている。
早速MVを観た双方のファンからは、さまざまな声が
浪漫と算盤LDN ver.林檎様とヒカル様が非常に艶めかしいのは知ってたんだけど曲調と映像がさらに艶めかしさを強調させてる…
なんて素敵な作品なんだ…林檎とヒカルは絵的にも曲的にも1番映える
今回のmvみて思ったのが
やっぱり宇多田さんがお姉ちゃんで
林檎さんが妹って感じ
#椎名林檎
#宇多田ヒカル
#浪漫と算盤 pic.twitter.com/DV2LeDFV3g
椎名林檎さんの新曲(新MV)の「浪漫と算盤」、宇多田ヒカルさんとチェスやってるのかと思ったらテトリス………。
椎名さんも宇多田さんも………テトリスがお好きで………特に宇多田さんはすごくお得意でいらっしゃるという御本人ネタ(?)………アッ……………。 pic.twitter.com/CGZFBphgXU
井上陽水のトリビュートアルバムにも参加している2人
井上陽水のデビュー50周年を記念したトリビュートアルバム『井上陽水トリビュート』が11月27日(水)にリリースされる。
音楽シーンのレジェンドから、若き才能まで、幅広い世代から豪華なアーティストが参加。
2005年に井上陽水のライブに飛び入りしたことのある宇多田ヒカルは「少年時代」を、
椎名林檎は“ワインレッドの心”をそれぞれカバーしている。
そんな2人のコラボは、約3年ぶり