●「PayPayフリマ」(iOS版)の提供を開始
【ついに】「PayPayフリマ」始動!「価格の相談」ボタンで交渉簡略化
news.livedoor.com/article/detail…
出品手数料はメルカリと同じ10%。「ヤフオク!」とも連携しており、アプリ内で商品の購入も可能となっている。 pic.twitter.com/pZ4Ucag61J
ヤフーは10月7日、スマートフォン決済サービス「PayPay」の名を冠したフリマアプリ「PayPayフリマ」(iOS版)の提供を開始
Android版アプリの提供は、10月末を予定しているという。
●「PayPayフリマ」とは?
[ニュース] フリマアプリ「PayPayフリマ」提供開始、近日中に大型キャンペーンも k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1211… pic.twitter.com/qIvNv3sOHA
PayPayフリマは、決済サービス「PayPay」のブランドを冠したCtoCのコマースアプリ。
キャンペーンなどを通じて、「PayPayボーナスライト」などの電子マネー「PayPay残高」がお得に貯まり、
機能面ではフリマアプリユーザーが抱える課題の解消を追求したサービス。
・「PayPayボーナス」還元や送料が全品無料などが特徴
購入者側は送料が全品無料
新アプリ「PayPayフリマ」登場 価格交渉を簡単に、PayPay残高支払いで1%還元
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/uLk7nnmXRd
購入代金を「PayPay残高」で支払うと、購入金額の1%相当が「PayPayボーナス」で還元される。
PayPay残高がお得にたまるほか、購入者側の送料を全品無料としたことなどが特徴
・近日中に大型キャンペーンも実施する模様
【続報】ヤフーがPayPayと連携したフリマアプリ「PayPayフリマ」が今日から提供を開始。
fashionsnap.com/article/2019-0… pic.twitter.com/SIb1U8k9dW
1000円以上の商品に使える500円引クーポンの配布を行う。さらに、近日中に「PayPayボーナスライト」がもらえる大型キャンペーンを実施する。
商品カテゴリーとして、メンズ(ファッション)、レディース(ファッション)、家電・スマホ・カメラ、ゲーム・おもちゃ、ホビー・グッズ、
本・音楽、コスメ・美容、ベビー・キッズ、インテリア・雑貨、スポーツ・レジャー──を用意
\PayPayフリマ誕生/
新しいフリマアプリ「#PayPayフリマ」(iOS版)ができました➡️yahoo.jp/awFsM5
PayPayとの連携で、PayPay残高がお得に貯まるなど、特典や便利がいっぱい‼️
近日、大型キャンペーン✨も予定しています☺️
なお、Android版は10月末提供予定です。 pic.twitter.com/LAUajr6G4X
●ネットでは「PayPayフリマ」が話題となっている模様
今月からヤフオクの売り上げも勝手にPayPay残高になる /メルカリ対抗「PayPayフリマ」ついに始動、売上金がPayPay残高に japanese.engadget.com/2019/10/07/pay… @engadgetjpさんから
paypayフリマ、出品者の送料負担今はしてくれるみたいだし、漫画本セットはこっちで出品してみるかなー。まだ出品数が少ないから、買いたいものが見当たらないのだよね。人が増えないとね。
paypayフリマやってみたけど、出品がメルカリと一緒で出品に戸惑うこともないし、今だと配送料無料だし、なかなか良いね!
どんどん断捨離進めるつもり。
・一方でこんな声も‥
皆さん PayPayフリマ ご存知ですか?
今日、開始されたアプリなんですけど。
使い勝手や手数料はメルカリと全く同じ。
評価はヤフオクの評価が引き継がれています。
なんと今なら出品者、送料無料
1000円以上から使える500円オフクーポンが貰えます♀️
ぜひオリパPayPayフリマで買いたい。笑 pic.twitter.com/hNtwwQPtw6
PayPayフリマ、出品UIが潔くメルカリクローンで素晴らしい。奇をてらう必要まったくなし。ざっと見た所感。
・手数料は10%だった
・ヤフオクの評価引き継がれてた
・ヤフーIDだけじゃなくて、PayPay連携もしないと使えない
・売上金は他フリマと同様にチャージできる
左:PayPayフリマ
右:メルカリ pic.twitter.com/IyofLtjLiU