知っておきたいキャッシュレスの事
◼️ キャッシュレスのメリットは?
① ポイント還元を受けられる
アフロ
(L to R) Japanese actor Daisuke Miyagawa and singer Miki Fujimoto pose for the cameras during a news conference to announce the new smartphone payment service ”PayPay” on November 22, 2018, Tokyo, … by 写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ
消費税増税に伴う消費の落ち込みを緩和するために、施策の1つとして、キャッシュレス決済を利用した場合に最大5%のポイント還元を行う予定です。
現金で買い物をするより圧倒的にオトクになので、使えるときには活用したい制度です。
② 現金を持ち歩かなくていい
荷物が少ない人ならバッグを持たなくてもよくなるので、利便性が向上しますね。また、財布のスリやひったくりの被害を防げるのもメリットです。
カード、もしくはスマホがあれば、財布や小銭入れに現金を入れて持ち歩かなくてよくなります。
③ お会計がスピーディになる!
アフロ
A visitor tries out a PayPay, QR code-based payments service at the SoftBank World 2019 in Tokyo, Japan on July 18, 2019. (Photo by Sho Tamura/AFLO) by 写真:田村翔/アフロ
キャッシュレス決済サービスを利用すれば、現金で決済するのに比べ、スピーディに会計を済ませられます。
スマホならポケットなど取り出しやすい場所に入れている方が多いので、出し入れのストレスがないというメリットがあります。
決算履歴がスマートフォン内に残るので、レシートやカードの管理が苦手な人にとっても、スマホで完結する決済サービスがおすすめです
④ お金の管理がしやすくなる
キャッシュレスは現金払いよりもお金の管理がしやすいのもメリットです。
利用履歴がしっかりと残りますので、いつ何にいくら使ったかを毎回記録しなくても履歴を見れば一目瞭然。
家計簿をつけるのもラクに記録・管理ができます。
◼️ キャッシュレスのデメリットは?
① 加盟店でしか使えない
アフロ
A general view of Japanese Convenience store Poplar in Hiroshima on March 13, 2019, Japan. (Photo by YUTAKA/AFLO) by 写真:YUTAKA/アフロ
政府の後押しや、キャッシュレス決済事業者の大規模な動きもあり、各種キャッシュレス決済が使えるところは増えています。
とはいえ、まだまだキャッシュレス決済を使えない店舗も多数存在します。
店舗によって「対応/非対応」があり、自分が使いたいキャッシュレス決済をどこでも使えるわけではありません。
② 使い過ぎてしまう恐れも…
アフロ
Asian tourists shop in the Ginza shopping area on February 16, 2018, Tokyo, Japan. Japan is expected to be the second most popular overseas destination for Chinese travelers during the Lunar New Year… by 写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ
キャッシュレス決済の中でも、特に後払い方式のものは「使いすぎてしまう」心配があります。