▼嵐のライブチケットを転売した女性が書類送検
入場券不正転売禁止法違反の疑いで書類送検されたのは、札幌市に住む24歳の女性保育士です。
警察によりますと、女性は今年6月から9月にかけ、インターネット上にアイドルグループ「嵐」のチケットを定価の8倍から14倍の高値で掲載して3人の女性に不正に転売し、42万円を得た疑いがもたれています。
チケットは、購入の際に名前の入力が必要ですが、女はSNS上で複数のチケットを購入して転売。購入した際の名前に合わせて身分証を偽造し、入場の際の確認をすり抜けたとみられています。
女は「来年で活動休止する嵐のコンサートに全て行きたくて、交通費などの資金が欲しかった」と容疑を認めています。
チケット不正転売禁止法が、2019年6月に施行されてから、全国初の摘発。
チケットの定価に購入の際に支払った販売手数料を明示して譲渡する程度ならまだしも、定価を大幅に超えるような転売・譲渡を繰り返していれば、本法により「クロ」とみなされる可能性は高い。
嵐のチケット、15倍の値段で転売容疑 女を書類送検 article.auone.jp/detail/1/2/2/1…
悪質なのでこういうのも実名報道して欲しいですね。
嵐のチケット転売した人が書類送検されたって新聞にのってた!
転売したうえに、身分証の偽造もしてたとか呆れちゃうね…
転売無くなって欲しいし、転売屋から買う人もいなくなって欲しい… pic.twitter.com/a0sguvIK7E
嵐のチケット転売屋が書類送検されたことで同様の嵐関連のチケットが一斉に値下げされてるサイトを見ると、「悪いことって認識はあったけど捕まる程じゃないだろ」と思ってた人が「あ、捕まるんだ。やばい」ってなったのが明らかに分かる。結局は口で言ってもダメって事。罰を与えなきゃなくならない。
▼日本で盛り上がってるスポーツと言えば
そんなW杯の為に多くの国の選手が来日したわけだが・・・
ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、出場中の南アフリカ代表選手が書いたと思われるサイン入りグッズが、フリーマーケットアプリ「メルカリ」に出品されていることが24日、明らかになった。
メルカリには「ラグビー 南アフリカ代表選手 直筆サイン」という商品名で、複数の選手が日本滞在中に書いたとみられるサイン色紙が5万8千円で出品された。
チームのスタッフによると、事前キャンプ地や大会期間中の移動で利用する新幹線の駅などで、サインに応じていたという。
チーム関係者は「選手は善意でサインをしているのに残念」と悩ましげな表情だった。
【悲報】メルカリ出品「ラグビー南アフリカ代表選手 直筆サイン」5万8千円 南アフリカ代表「善意なのに残念」
sakamobi.com/news/mercari-r…
サインって直筆で自分あてに書いて貰うから価値がある訳で、買って手に入れたサインなんて嬉しいんか?
ラグビーW杯南アフリカ代表選手のサインをメルカリに出品「善意なのに」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… :時期が悪い。今売るって営利目的だろw
もっと高い額で出てるのもあったで。鹿児島キャンプでもらったって。
ラグビーW杯南アフリカ代表選手のサインをメルカリに出品「善意なのに」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
ラグビー南アフリカ代表選手のサイン色紙が、メルカリに出品されてるって
こんな事があると、ラグビーに限らず色んなところで、サイン禁止の措置にもなりかねへん!
日本のおもてなし評価が下がるよなぁ
▼天皇陛下即位の記念硬貨が10月18日に交換開始
天皇陛下即位記念の硬貨を交換してきました☺️✨とってもカッコいい!!本日から全国の金融機関で、500円玉は1人2枚まで交換できるそうです#記念硬貨 #令和 pic.twitter.com/ybYno5B806