●9月に発足した第4次安倍再改造内閣の資産公開
アフロ
September 11, 2019, Tokyo, Japan – Japan’s Prime Minister Shinzo Abe poses with members of his reshuffled Cabinet for the media at the steps of the prime minister’s office in Tokyo on Wednesday, Sept… by 写真:Natsuki Sakai/アフロ
10月25日、9月に発足した第4次安倍再改造内閣の新閣僚らの保有資産が公開
初入閣は13人で、安倍内閣では最多。
●「政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律」に規定されている
国会議員は自分の保有資産等を公開することを法律で義務づけられています。
「政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律」という
リクルート事件などを受けて1992年12月に成立した同法は、その目的を「国会議員の資産の状況を国民の不断の監視下に置く」としている。
メインへスキップ サイトマップ ヘルプ 音声読み上げ サイト内検索 衆議院トップページ > 立法情報 > 制定法律情報 > 第125回国会 制定法律の一覧 > 法律第百号(平四・一二・一六) 法律第百号(平四・一二・一六) ◎政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律(衆法) (目的) 第一条 この法律は、国会議員の資産の状況等を国民の不断の監視と批判の下におくた…
・資産公開の主な対象
閣僚の資産公開は本人と配偶者、扶養する子どもが対象となっている。
土地と建物の評価額は、実際の取り引き価格ではなく、固定資産税の課税標準額です。
●小泉環境相が最も多く、2億9,001万円だった
アフロ
Japan’s Environment Minister Shinjiro Koizumi attends a news conference at Prime Minister Shinzo Abe’s official residence in Tokyo, Japan September 11, 2019. REUTERS/Issei Kato (Japan) by 写真:ロイター/アフロ
新任閣僚15人の、9月の就任時の家族分を含めた総資産では、小泉環境相が最も多く、2億9,001万円だった。
資料は就任・退任した大臣・副大臣・政務官130人分、A4判700ページ以上にわたる膨大
手元の資料によると、公開された進次郎氏の資産情報は、非常にシンプルなものだった。
●資産は全額、妻・滝川クリステルさんのものだった
アフロ
Japanese TV personality Christel Takigawa attends the ELLE WOMEN in SOCIETY 2019 in Tokyo, Japan on June 15, 2019. (Photo by Motoo Naka/AFLO) by 写真:Motoo Naka/アフロ
資産は全額、妻・滝川クリステルさんが保有する国債などで、小泉大臣が申告した資産はありませんでした。
内訳を細かく見ていくと、小泉大臣自身は土地や建物などの保有がなく、普通預金を除く預貯金がゼロなのに対し、
妻・クリステルさんは国債1億5000万円、公社債1399万円など計2億9001万円の有価証券を保有していました。
・滝川さんは、報道番組だけでなく、ドキュメンタリーやバラエティなどに多数出演
アフロ
Japanese TV announcer Christel Takigawa poses for cameras during the ”ELLE Women in Society” event on June 17, 2017, Tokyo, Japan. The annual event organized by ELLE Japon magazine aims to promote … by 写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ
滝川氏は2000年にフジテレビ系列の共同テレビ入社後、2002年からフジ系『ニュースJAPAN』のキャスターを担当。2008年にプロダクションと専属契約を結んで以降は、報道番組だけでなく、ドキュメンタリーやバラエティ、CMなどに多数出演
近年は2020年東京五輪の招致アンバサダーや国際NGO「世界の医療団」親善大使などを歴任、動物愛護活動にも力を入れるなど、マルチな活躍ぶりが知られている。
●ネットでは、このニュースに様々な声が上がっている