●国内店舗が10月31日に閉店する「FOREVER 21(フォーエバー21)」
アフロ
A Forever 21 fashion retail store is seen at the King of Prussia mall in King of Prussia, Pennsylvania, U.S. September 30, 2019. REUTERS/Mark Makela (United States) by 写真:ロイター/アフロ
フォーエバー21が9月29日、米連邦破産法11条の適用を申請
「FOREVER 21(フォーエバー21)」の国内店舗が2019年10月31日をもって、全店閉店
●2009年4月に第1号店の原宿店をオープン
【ニュース】「フォーエバー21」が日本撤退 10月末で14店舗とECを閉鎖
wwdjapan.com/articles/944514 pic.twitter.com/WVMZPjuk7P
アメリカのロサンゼルスが発祥のフォーエバー21は、2009年に日本で最初の店舗となる原宿店をオープン
低価格で最新の流行を取り入れたデザインが若者に人気となり、大阪や福岡など大都市圏を中心に店舗を展開し、2017年には全国で22店舗まで拡大させました。
・しかし、16年末には20店を展開も17年中に5店舗を閉店
アフロ
Shoppers enter a Forever 21 fashion retail store at the King of Prussia mall in King of Prussia, Pennsylvania, U.S. September 30, 2019. REUTERS/Mark Makela (United States) by 写真:ロイター/アフロ
09年4月末に上陸して16年末には20店を展開していたのに、17年10月に上陸一号店の原宿旗艦店を閉めたのを含めて、
17年中に5店舗(他にららぽーと東京ベイ、ダイバーシティ東京、イオンモール和歌山/各務原)を閉店
おととしには原宿店を閉めるなど閉店が相次ぎ、現在は新宿や渋谷、大阪、福岡などにある14店舗となっています。
●その「フォーエバー21」でファイナルセールが開催!
フォーエバー21のファイナルセールが全国13店舗で、店内全商品が対象・最大70%オフ – fashion-press.net/news/54541 pic.twitter.com/szs4rpajS0
フォーエバー21(FOREVER21)が、最大70%OFFとなるファイナルセールを新宿店、渋谷店、横浜店、福岡天神店、大阪道頓堀店、
札幌大通店、イオンモールKYOTO店などで2019年10月11日(金)から10月31日(木)まで開催する。
天神のフォーエバー21っていう大きい洋服やさんが完全閉店でめちゃくちゃ安い…….1着600円…….ロングセーターのなんかコートかよくわからんやつなのに…….
フォーエバー21のセールやばかったよ?
べつにフォーエバーのクオリティでもいいやぁって思うものは買っとくべきよ。靴下とかさ。ジーンズ¥700とかだった。サングラス¥200とか。アクセサリー¥140とか。ブーツも¥1000とか。 pic.twitter.com/xI6GCq55vZ
これ全部で4000円でお釣りくる件
(Forever21のショッピングバッグの裏に聖書の引用あったの初めて知った…色んな意味で、震えた。)
#Nowplaying クリスマスと黒いブーツ – Blankey Jet City (BANG!) https://t.co/1fiyt34uWy pic.twitter.com/TfgY3pEl9w
Forever21…今月末で閉店ですよ!
8着とか買ったけど4千円とかで
かなりお安いしシンプルな
デザインが多く夏服から季節物も
揃ってておすすめです!
急いで〜 ٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ pic.twitter.com/mc2BKKbhbT
●「ニットアイテム」
閉店する前にフォーエバー21に行ってきた!
丈が長い服が多いのありがたかったし、珍しいデザイン物とかもあって結構行ってたからなくなるの寂しい…
セールになってたもこもこの部屋着用パーカーを買った✌️ pic.twitter.com/XbAjGRkGIw
相変わらず極端にカラフルなマルチボーダーがあふれているフォーエバー21のニット売り場を掘って普通のロングカーデをゲット✨
千円くらい
色は白の混じった草色です pic.twitter.com/BsbLlnVaW4
トップスとロングカーデとアクセサリー2つ、ショートブーツも買って約6200円。はじめて行ったショップは確か原宿店だったっけ。
#forever21
#フォーエバー21 pic.twitter.com/NG88JjNBUn