▼ デザインの良すぎる「マグネット」をまとめてみました。
◇ 石ころみたいなカラフルマグネット
石ころをコンセプトに作成されているので、一粒づつ違った形をしているのが最大の特徴。その形の違いを生かして、自由に配置・組み合わせができる構造になっています。
見る角度によって少しずつ形が違う、石コロのようなマグネットです。 複数のピタコロをつなげれば、オブジェのように飾ることができます。
重ねてカードスタンドにしても良し、冷蔵庫やホワイトボードに貼り付けても良し。
◇ 人の写真を貼っちゃダメ!絶対なマグネット
小型のナイフ、斧、剣のマグネットセット。
先端にマグネットがついていて、金属部分に ザクッと取り付けることが可能。 冷蔵庫や机などにメモなどを取り付けるのに 使えば便利ですね。 写真を留める場合は、間違っても写真の額部分 にはつけちゃダメです(笑
メッセージやメモをグサリと貼れば、インパクト大!!
◇ 動物たちが割拠するマグネット
集めて楽しい、ジオラワールド『ZIORAマグネット』。
いろいろ組み合わせて、自分だけのジオラマワールドが作れます。
可愛いだけでなく、しっかり役立つマグネットタイプ。
可愛いキャラクターたちは冷蔵庫やホワイトボードにピタッとついて、集めるとあなただけの世界を作ることができます。
◇ マルバツはっきり決めるマグネット
あなたがマグネットと聞いて、思い浮かべるものは、様々な色がある、 丸い形のものではありませんか?
れもが一目見れば認識できる○と×という直感的な形を利用して、相手に分かりやすく明確に意味を伝えることができます。
打合せの際のホワイトボード上にて、検討項目のOKには○を、NGには×を、進行中の仕事には○を、終わったら×など、マグネットを置くことに意味を持たせる使い方が、今までのマグネットにはない特徴です。
◇ 2つの顔を持つ無垢材でできたマグネット