●元AKB48でタレント・川崎希さん
AKB卒業後に40万円で起業。アイドル活動中から経営に関する本を読み漁り、
自分でデッサンした洋服デザインをグラフィックデザイナーに発注したりと、事前準備に余念がなかったという
・2013年2月にモデルのアレクサンダーさんと結婚
以降、バラエティ番組に夫婦そろって出演し、人気を博している。
●川崎さんがネット上の誹謗中傷などの詳細をブログで告白
・妊娠発表から「流産しろ」などとメッセージが届いていたという
罵詈(ばり)雑言のオンパレード……
「流産しろ」「窃盗してた」「放火するチャンス」 川崎希、3年耐えた“嫌がらせ”の詳細明かす 開示請求で個人特定、訴訟へ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/n47O0irJR3
川崎希さんが10月8日、これまで受けてきたネット上の誹謗(ひぼう)中傷や実生活での嫌がらせの詳細をブログで告白
ブログによると、3年くらい前から、レストランなど行った場所ほぼすべてに、無銭飲食や窃盗をしていたなどの連絡を入れられたり、
妊娠を発表してから「嘘つくな」「流産しろ」などのメッセージが毎日届いていたという。
・出産後には「子供を虐待している」などの書き込みも‥
さらに出産後には、「子供を虐待している」と子供を巻き込んだ掲示板への書き込みが目立つようになった。
さらに、匿名の掲示板で「みんなで自宅に着払いで荷物を送ろう」「海外にいる間は放火するチャンス」などと投稿されたこともあるそう
・その後、所属事務所と相談し発信者情報開示請求を行った模様
「匿名だからだれが書いたのだろうと不安で道を歩くともしかしたら近くにいるかもしれないなど
常に匿名の誰かに嫌がらせをされることが気味が悪くこれは有名税とかそういう言葉で済ませることは出来ないと思って所属事務所の方と相談をして発信者情報開示請求をすることになりました」と
発信者情報開示請求に踏み切った経緯を明かし、
弁護士に依頼してから、5カ月ほどかけて、投稿していた人たちを特定することができたよう
●ネットでは、誹謗中傷に様々な声が上がっている
「流産しろ」川崎希さん、ネット中傷に「発信者情報開示請求」 追い詰められる投稿主(弁護士ドットコム) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-…
いいと思う。こういうのが抑止になれば。
「流産しろ」川崎希さん、ネット中傷に「発信者情報開示請求」 追い詰められる投稿主(弁護士ドットコム) – Yahoo!ニュース
悪質すぎる。そもそもネットは匿名性が高いと思われてるけど足つくから。普通の人は。虚偽ツィも名誉毀損だしね。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-…
「流産しろ」川崎希さん、ネット中傷に「発信者情報開示請求」 追い詰められる投稿主(弁護士ドットコムYahoo!ニュース
素晴らしい勇気と財力✨✨✨
悪質なコメントどんな面して書き込んでるんだか。。
ネットの書き込みも責任と品位を持たないといけないですね headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-…