常識の枠を超えた新しい色と形で、私たちを驚かせる便利でおしゃれな雑貨たちはいっぱいあります。
今回は「これは凄い!」「これは欲しい!」と思う便利で生活を豊かにしてくれる最新グッズをご紹介したいと思います。
◎ リアルに月面を再現したライト「CPLA ムーンライト」
一目惚れして購入した直径10cm
月のライト*.。
2種のカラーチェンジができ
光の強さも調整できます♪
間接照明として✨癒されよう… pic.twitter.com/289pyTICqQ
月をこの手に収めましたww
なんてね〜 月のライト買ってみましたw
月と宇宙戦艦ヤマト とかやってみましたww pic.twitter.com/SrCav3h6xK
ムーンライトは3Dプリントの技術を使って、リアルに月面を再現した特別で素晴らしいライトです。
月のライトはプレゼントとしてもいい選択です。可愛くて、癒されたナイトライトは子供や女性などに喜んでくれます。
◎ まるでガラス!軟らかコップ「シュプア」
信越ポリマーのシュプアのグラス、プレゼントにしようかと思って注文しましたが、透明シリコーン!ひょー!となる人以外には前衛的すぎるのでは、という理由で私物になりました。ひょー! pic.twitter.com/dHH8MHZHTL
大学受かって一人暮らししたら買おうと思ってずっと我慢してた、シュプアっていうシリコン製のコップ買ってきた!
ぐにゃぐにゃだから落としても割れないよ 〜( 'ω' 〜)〜(~ 'ω' )~ pic.twitter.com/LPqdkgYHNR
shupuaの特徴は、柔らかいシリコーンでできていること。グラスのフチの部分は特に柔らかく、手でギュッと握ると簡単にへこむ。透明度が高く、重厚感があり、遠目に見ると高級なグラスに見える。
なんといっても、落としても割れないのが一番の魅力。子供がふざけて投げても、割れたガラスの処理をしなくて良い。
◎ 一瞬で畳めるエコバッグ「shupatto(シュパット)」
TVなどで紹介されだいにんきの一気にたためるコンパクトバッグ、シュパットが入荷しました(^ω^)広げると大きいのに簡単にコンパクトになるなんて人気も納得ですね。Mサイズ2,138円、Lサイズ2,678円 pic.twitter.com/IojiG0hv6m
素晴らしいエコバッグ買ったよ!
たたむのめっちゃ楽だし柄可愛いしみんなにもオススメしたいヾ(*´∀`*)ノ
シュパットってやつです! pic.twitter.com/XmQQZa48vg
エコバッグを畳むのが本当に面倒なんです…。そこで、とにかく畳みやすいエコバッグを探して見つけたのがマーナの「shupatto(シュパット)」。
なんと、バッグの両端を掴んてパンっと引っ張るだけで一瞬でまとまります。後はくるくるして止めるだけ。
◎ 設置の自由度が高い「YMSK ティッシュボックス」
カッコよすぎる!デザイナーが作った最高級のティッシュボックス「YMSKティッシュボックス」番組ヒルナンデスで紹介。 dlvr.it/DBznTD pic.twitter.com/T4hv0wzGPr
コの字型に織り込まれたステンレスによって、ティッシュの出口は中央から少しずれた方向にやってきます。一見単純なこのデザインが、私たちの日常生活で、ティッシュボックスに置きやすさと使いやすさを追加してくれます。
◎ どのメーカーも抜群の吸水力「珪藻土ボード」