■蔵前にあるお洒落系文房具屋さん
ワインやハイボールを立ち飲みしたくなるような、白を基調としたオシャレなカウンターのあるお店
世界で一冊のオリジナルノートが作れたり、様々な種類の万年筆を試せたり、かわいいセレクト文具が置いてあったり
■自分だけのインクが調合できるらしい
こんな色のペンが欲しい!そんな夢がかないます。
『 ink stand 』
1,620円/瓶・容量:33ml
Open 12:00〜19:00 定休日:日・月・祝日
http://www.kakimori.com/works/pg10.html
オリジナルインクが作れるお店ink stand by kakimoriがオープン
カウンターで自分好みのインクを作ることができる
《インク作りの手順》
①基本色を選んで配合
まずはベースの色を16の「原色」の中から最大3色決める。
少しの分量でまったく違う色に変化する様や、書いた時と乾いた時の色の違い
難しくもあり、楽しくもあり。
②試し書き&調整
イメージの色に近づけていくために、さらにそこから1滴、2滴と加えながら配合を決めていく。
もう少し明るくとか暗くとか。青みを加えたり、混ぜる赤を変えたり
最終的に何滴ずつの比率になったかを元にインクの配合をしてもらうことになる
紙にメモしていくと良い
③製造&ボトリング
■みんな…すごい楽しんでる