最近CD聴かなくなってない…?
聞かなくなったCDはありませんか?デザインもカッコいいし、何かに使えれば…と思っていた人にオススメなリメイクアイデアがあるんです!
お気に入りにCD、デザインが気になる!いま話題のリメイク。
しかも大好きなアーティストのグッズみたいに仕上がるのです。
"Be Here Now"のCDと、100均の掛け時計 丸型・インテリアシートで時計ができます。お値段なんと496円!ワンコインで作れます。笑
*BHN:ブックオフで280円、その他:ダイソーで216円
学生みたいな事してるな。笑 pic.twitter.com/jI0y02GHH3
もっと簡単に!お気に入りのCDをはめ込むだけ。
スゲェスゲェ、どんなCDでもあっという間にオサレクロックに変身ですよ…!楽しい!!
@serubora ダイソーの100均時計にCDはめるやつオススメです。もうやりましたか?(ë) pic.twitter.com/fEgGIcUccJ
▼作り方は簡単ですね。100均の時計でリメイク▼
100均の時計をめちゃめちゃ簡単にアレンジできる方法が話題になっています。
ダイソーで販売している「掛け時計 丸型」がCDを収めるのにピッタリの大きさだと話題になっているんです。
まず、掛け時計のカバー、続いて秒針と長針、短針を外します。
お気に入りのアニメCDもオリジナル時計にしちゃう!
アニソンCDとかはめ込んですげえかわいい時計とか簡単に作れるじゃん・・・
オサレと言うか痛クロックではなかろうか(アニソンCDをセットしながら)
アートっぽくするのもいい感じだよ~。
CDの表面に印刷されたピクチャーレーベルを時計の文字盤に出来ちゃうと言うことで、音楽ファンやアイドルファン、アニメファンなどの間で話題となっています。