NOAKEの「野菜の塩味サブレ」
全5種類
・甘酸っぱいトマトとバジル風味
・にんじんにハニー
・香りのいいごぼうとホワイトペッパー
・甘みたっぷりのコーンにブラックペッパー
・ほうれん草とチーズ、ベーコン
ほんのり塩味の野菜サブレ。フリーズドライパウダーを使用し、栄養価はもちろん自然な野菜の香りや甘味をそのままお召し上がりいただけます。
甘いものが苦手な方にもおすすめしたい、栄養価、風味ともに素材の魅力が活きるサブレが揃っています。
店舗は東京の浅草・マーチエキュート神田万世橋・東京駅(TOKYO Me+)の3店舗ですが、ネットでの購入も可能です。
鎌倉レ・ザンジュの「プティ・フール・サレ」
湘南鎌倉でわずかに作られる釜炊きの塩と、9世紀頃から永きに渡りパリュディエ(製塩職人)の手で頑なに守られた製法で作られるフランス・ゲランド塩をブレンドし使用しました。
甘くないので、いくらでも食べれてしまう感じ。お茶やお酒のお供にちょうどいいです。缶もかわいいので、贈り物にしても。
店舗は鎌倉や横浜にあります。こちらもネットで購入可能。
cookie.Gの「塩サブレ」
ざくざく食感の生地は甘さがほとんどなく、しょっぱさが癖になりそう。。。ワイン飲みた~い!となってしまう、お酒にぴったりなサブレです。
甘いものが苦手な方にもお勧めです!また、ホームパーティの手土産にワインと一緒に持っていかれると、目新しくて喜ばれるかも。
東京・目黒に店舗はあります。お店のHPはないようです。
シェリュイの「プティ・サレ・アペリティーフ」
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.imp-shop.jp%2Fshopimages%2Fgmosp845%2F0020010000092.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
全6種類
・オリーブ
・ガーリック
・コンブ
・エビ
・チーズ
・ゴマ
小さいのに一つ一つしっかり味が違っていて、「次はコレ。じゃあ次は」と口に入れているうちにあっという間にどんどん減ってしまいます。
店舗は東京・代官山。こちらもネットで購入可能です。
食べた瞬間、いろいろなチーズの味と、野菜の香りとがいっぺんに広がる感じで、想像以上に美味しくて驚き。