調理にかかる手間や作業時間を大幅に削減してくれる調理グッズの定番といえば、“ピーラー”。
野菜や果物の皮をむくのはもちろん、千切りなど包丁を使わなくても簡単で効率よく行うことができる、主婦のありがたき味方です。
◆ ふわふわの千切りが出来上がる「ののじ キャベツピーラー」
ののじキャベツピーラー!本日19時まで実演販売しております♫春キャベツも美味しくなる季節です^_^是非ののじのピーラーお試し下さいませー8Fフロアで販売中です♫#ののじ pic.twitter.com/5kdefmhwaK
キャベツの千切りピーラーの良いところは何より、収納にスペースを取らないことです。
ピーラーがしなるほか、指をひっかけて使うので力を入れずに、さくさく千切りが作れます。
また、ギザギザの刃でふわふわの千切りが出来上がるとのこと。
◆ サンクラフトの定番商品「きんぴらピーラー」
きんぴらピーラーは、表面を剥く刃と、千切りにする縦の刃が付いていて、野菜に押しつけるように動かすときれいな千切りができます。
ごぼうのほかに、にんじん、きゅうりなどにも使えます。おてごろ価格なのに大活躍!
◆ 時短を叶える 「ののじ トマトピーラー」
@great_o_ 赤い服が素敵なので【トマトピーラー】ψ(๑'ڡ'๑)ψつるんとむけますよ~ pic.twitter.com/lXnpMgq12g
@feariruxu 桃色の髪の毛がかわいいのできっと桃が好きなはず
桃もつるんと剥けちゃう【トマトピーラー】はいかがψ(๑'ڡ'๑)ψ? pic.twitter.com/lXYFH5p4xz
◆ とうろもろしの実がスルスル 「OXO コーンピーラー」
オクソー(OXO) GOOD GRIPSコーンピーラー shop.flop.jp/archives/68033 pic.twitter.com/t9v3KIbGlh
OXO オクソー コーンピーラー ( コーン とうもろこし ピーラー キッチンツール コーンカッター とうもろこしカッター ) momom.sumomo.ne.jp/archives/49701 pic.twitter.com/8lIldU5iJe