足首回しは、ダイエット効果がいっぱい!
体育の時間や部活などの準備運動で、よく、足首をくるくる回していたと思いますが、しかし、この足首まわしが、女性にとってもメリットがあるそうです。
冷えたりこったりしやすい足首を気持ちよくゆるめ、全身の血流を改善する効果が。
冷房などで足先が冷えてしまったとき、夕方になって足がむくんでしまったときでも、どこでもできて即効性があるそうです。
骨盤の歪みに効く
これまでの生活習慣でゆがんでしまった骨盤を正常に戻すことによりダイエット効果や美容効果が期待できる骨盤ダイエット
骨盤は、気づかないうちに歪んでしまっていることが多く、その歪みが下半身のむくみやセルライト、下半身太りを引き起こしている場合があります。
足首をほぐすことで膝下の歪みを矯正できれば、脚の歪みも治り良くない筋肉が付くのを解消して、脚痩せすることへと繋がります。
足首と股関節が連動しており、足首の動きは骨盤に影響しているそうです。足首をくるくる回してほぐすと、骨盤も反応して、本来あるべき位置に戻りやすくなるそうです。
骨盤が正しい位置に戻ると、背骨が真っ直ぐになります。バストアップに繋がります。姿勢がよいとバストが上向きに、ヒップがきれいな形になります。
ふくらはぎのむくみ解消
太いふくらはぎの原因は足の代謝が悪いことにあります。そして、足の代謝が落ちる最大の原因は、骨のゆがみ…。
足首を回すことでふくらはぎ全体の筋肉を緩めて血流をUPし、滞っていた老廃物をしっかりと流してあげることが大事なんです。
ふくらはぎや足首が細くなると、「ワタシ、重い体は支えられない……」と言わんばかりに、上半身の体重増加にストップがかけられるのだそうです。
冷え性に効く
冷えたりこったりしやすい足首をゆるめて、全身の血流をアップする効果が。
足の爪先が体の循環の折り返し地点となっていることからも、足首が歪んでいて循環を妨げてしまえば、足の冷えを促してしまいます。
夏にも手足の冷えを感じる女子には、足から血流が良くなり、むくみも解消できるので、オススメ。
足首回しダイエットのやり方
基本は、すべての動作をゆっくり、じっくり、静かにやること。
座って片方の足首を太ももの上に上げて、上げた方の足首を手で持って、グルグルと回すだけ。