隠されたたこ焼き器の「ポテンシャル」…
たこ焼き器のポテンシャルを最大限に引き出そう!
「タコパしようぜ~!」なんてたこ焼き器を買ったはいいが、その後ほとんど出番もなく、押入れの奥の方でくすぶってるたこ焼き器、お宅にはございませんか?
1:アヒージョ
アヒージョはスペイン語で「ニンニク風味」を表わす言葉であり、オリーブオイルとニンニクで煮込むもの。
オイルは、にんにく、アンチョビ、オリーブオイルを混ぜたもの。
オリーブオイルににんにくとアンチョビを入れたものをたこ焼き器に流し込み、お好みの具材を入れればOK。
オイルをそんなに沢山使わずに済むのも嬉しいポイント。
▼ただし、油がはねるので注意!
たこ焼き器でアヒージョを作るとパーティーで盛り上がる♪と挑戦する人多数、油が跳ねて悲惨な目に会う人が後を絶たない・・
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20151207%2F71%2F7551331%2F39%2F150x150x1be1c1d1df9989f121e65b77.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
【対策】
・蓋をする
・チューブではなく生のニンニクをみじん切りに
・延長コードで屋外パーティー
2:ミニハンバーガー
ホットケーキミックスで作るハンバーガー。パンの上下を焼いて、チーズやレタス、ハムなどをサンド!
3:チーズフォンデュ
ハンバーグ、野菜、ライスボールを焼きながら、たこ焼き器の隅で温めているチーズにつける。なんて効率的!
4:オムライス
ご飯とハムボールに入れて塩コショウ&ケチャップで調味、ただ混ぜるだけ!
卵を敷いて、チキンライスを乗せて、たこやきみたいにくるくるっとまわして形を整えると、まんまるプチオムライス のできあがり!
5:焼きシュウマイ
6:焼肉
http://rr.img.naver.jp:80/mig?src=http%3A%2F%2Fblog-imgs-60.fc2.com%2Fw%2Fa%2Fk%2Fwakachiyo468%2F20130611044146059.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
焼肉の様子をわかりやすくまとめてくれた方がいました。