▼ 名刺活用術の達人に!
名刺に直接メモしたくない。そんな方に便利なふせん
使い方はごくシンプルで、半透明のフィルムふせんに「名刺交換した日付」「場所」「メモ」を書き込んで、名刺に直接貼り付けて整理する
会った時は鮮烈な印象でも、人の記憶は薄れてしまいがち…でも、これなら安心
ふせんなので情報のアップデートもしやすく、会うたびに「そんなことよく覚えててくれましたね!」といった会話ができるようになるかもしれない
ビジネスマンはもちろんだが、キャリアウーマン必携の便利グッズ
おはようございます。最近ではメモ以外にもノートや手帳に貼ったり様々な使い方が紹介されているふせん。ビジネスマンの方にオススメなのがこの #めいしふせん 。半透明なのでメモを書き込んで直接貼ってもOKタブ型の部分は分類にも便利❗️… twitter.com/i/web/status/8…
ビバリーさんの #めいしふせん はホントに便利…相手の印象や話した内容などさっとメモして名刺に貼っておけばOK(`・ω・´)キリッ これで記憶力の低下と戦える!!(S) pic.twitter.com/dq91FUqnlI
▼ 1個で2役の便利な朱肉
朱肉のフタが印マットとして使える、印マット付き朱肉
コンパクトサイズで持ち運びに便利
マットの有る無しでハンコの押しやすさは本当に劇的に変わります。わざわざ下に敷くものを探さずとも、それが朱肉と一体になっている
契約書などにお客様から直接押印をいただくような営業をされている方には必携のツール
ちょっとした心遣いでお客様の押印をスムーズにサポートできるので契約時のあなたの印象もグッとアップするはず
職場でシクオス重宝してるんだけど、他課で押印する時
上司(女性)「え〜!フタがマットになるの!?しかもひねってしめるからフタ無くすこともないんだ!今までの朱肉の欠点を全部解決してる!すごい(←100点の感想)」
私「ですよね!シク… twitter.com/i/web/status/8…
心うごかすデザイン文具 第二弾!アネモネ柄の印マット付朱肉「印マット付朱肉 シクオス アネモネ柄シリーズ」発売 prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/mLoZGoOqjG
日常の仕事や生活がちょっと楽しくなる「心うごかすデザイン文具」の第二弾として、フタに立体的で華やかなアネモネ柄をあしらった「印マット付朱肉 シクオス アネモネ柄シリーズ」を1/15より数量限定で発売♪
#シャチハタ #文具… twitter.com/i/web/status/9…
▼ 世界最薄0.34mmの携帯印鑑
スマート印鑑は、印影だけを持ち運ぶ世界最薄0.34mmの携帯印鑑