映画に音楽…エンタメをより楽しめる
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimg-lounge.dmm.com%2Fupload%2Fimage%2Flounge%2F1875_main_pc.jpeg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
カルチャー系メディア「街角のクリエイティブ」のコミュニティ。
サロンメンバーや、街クリの映画ライターと一緒に映画を見に行き、2次会で映画について食べながら飲みながら語り合います
他には、カメラマン同行の「聖地巡礼」ツアーなんかも。
定期的に映画コラムのコンペを行います。上位入賞者には原稿料をお支払いし「街角のクリエイティブ」でデビューして頂きます
明日のライターゼミの主催者で街角のクリエイティブの編集長でもある西島知宏さんが満を持して街クリ映画部を作る事になりました。衰退していくオウンドメディア業界に「待った!」をかける男は彼しかいないと僕は思います!僕ももちろん入ります!さぁ映画について語ろう!
lounge.dmm.com/detail/1875/
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimg-lounge.dmm.com%2Fupload%2Fimage%2Flounge%2F107_main_pc.jpeg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
映画評論家、有村昆がオーナーを務めるサロン。
メディアでは絶対に聞けない、本音の「映画批評」をコメントや映像で限定配信。会員限定で公開前の映画作品 試写会へご招待、映画鑑賞オフ会なども充実
映画だけに留まらず、『VR人狼』のオーナーを務める有村昆と次世代のエンタメを遊び尽くします!
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fstatic.camp-fire.jp%2Fuploads%2Fproject_version%2Fimage%2F264672%2Fmedium_c1edace3-3cba-4e94-b196-d15a06bfd450.JPG&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
オーナーは、LEGO BIG MORLのヤマモトシンタロウとflumpoolの阪井一生。
学校の部活を想像してください。難しく考えず、音楽好きで集まった、年齢、性別、職種が異なった隣り合う人達でワイワイとおもしろそうなことをやろうという場所
音楽業界のゲストを招いたオンライン講座やイベントなどを実施。
【150人を突破しました㊗️】
ついに‼️
シンタロウ(LEGO)、一生(flumpool)によるデモ曲がサロン内で公開されました
今後、ボーカリスト、作詞のオファーを誰にするかもサロン内で話し合っていきます!
もしかしたらサロンメンバーが歌う可能性も…
#おとなりサロン
サロン内で曲を作るプロジェクトも楽しそう…!
サロンメンバーのアイデア次第ではMVを作ったり、プロモーション、ジャケットデザインや撮影等を、サロンメンバーが担当してみるなど、その後の未知数な展開も期待
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fstatic.camp-fire.jp%2Fuploads%2Fproject_version%2Fimage%2F242342%2Fmedium_4209e53d4f425d55bfad6d707847fd08.jpg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
オーナーはマンガ家、若林杏樹。
ウェブメディアなど外部からの漫画やイラスト案件をサロンメンバーでこなしていきます。自分の絵や漫画で稼ぐ事が目標です
あんマンサロンで
リレー漫画をやりたい人だけ
やろうって話になって
小学校思い出して
めっちゃ懐かしい‼️✨
まだ出番回ってきてないけど
すでに笑ってるwww twitter.com/kanamomoka5/st…
堅苦しいわけじゃなく、わちゃわちゃしたノリも楽しそう!
知られざるグルメ情報を聞けちゃう
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimg-lounge.dmm.com%2Fupload%2Fimage%2Flounge%2F692_main_pc.jpeg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
グルメアプリ「TERIYAKI」が運営するサロン。
都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催
美食倶楽部の会員が食事会を主催するオフ会も盛んで、月に数回イベントが立ち上がっています。予約困難店や新規オープンしたお店でも多数開催
ほぼ毎日全国各地で美食を求めたオフ会を開催しているTERIYAKI美食倶楽部!
先月は今年の5月に移転オープンしたイタリアン『熙怡(キイ)』へ!優しい味わいと素材を生かした料理の数々です!
魅力的なサロンの登録はこちら。bit.ly/2GdpV36
@takapon_jp pic.twitter.com/mYeQfM1Dy4
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimg-lounge.dmm.com%2Fupload%2Fimage%2Flounge%2F625_main_pc.jpeg&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
森本さんは、年間600杯以上のラーメンを食べ歩くラーメン女子として有名。ラーメン女子博のプロデューサー。
年間600杯以上を食べ歩く、ラーメン女史の森本聡子が日本一のラーメンサークルを目指して結成した『ラーメン食べ歩き隊ッ!』
サロンメンバーが食したラーメンをリスト化し、Web上のマップにピン立てすることでオリジナル【ラーメン食べ歩き隊ッ!MAP】をサロン内で作成
ラーメンオフ会も開催し、カップラーメンの試食会なんかも。
https://rr.img.naver.jp/mig?src=https%3A%2F%2Fimg-lounge.dmm.com%2Fupload%2Fimage%2Flounge%2F1486_main_pc.png&twidth=300&theight=300&qlt=80&res_format=jpg&op=r
オーナーは、髭男爵 ひぐち君。ワインエキスパートの資格を持つ。
ひぐち君セレクトの"日本ワイン"で、毎月交流を図れるワイン会を開催します。今後、ワイン関連のゲストもお呼びし、メンバーの皆さんとの交流も予定