まずはじめに♪
マスキングテープは本来、ペンキ塗りなどの塗装時に
塗料が余分なところに付かないよう保護するために貼るもの。
そのため、でこぼこした壁や紙に貼ってもはがれてしまう心配がほとんどありません。
重ね貼りもできるし、糊うつりせずに簡単にはがせるのが特徴
マスキングテープの使いみち
紙コップシフォンにマスキング♪
手で、ちぎり、ラフに、紙コップに貼りつける。
簡単だし、貼り直しが出来るところも良いですね
おうちカフェやプチパーティーも楽しくアレンジ!
手作りお菓子も、十字に貼って上からシールを貼ればキュートなラッピングが完成。
ラッピングに使用すれば、中身のお菓子をより引き立たせます。
上から文字を書いても見やすく、ビンや小物のラベルにもぴったり!
マスキングテープを画鋲の表面に張り付け。
オレンジのマスキングテープを使った花瓶アレンジ。
マウスの下部分をデコ!
ドロップは主張しすぎない愛らしさで、どんなものにもマッチします!
便利なマスキングテープを使って、シンプルなレターセットを可愛く作る
子供の作品やポストカード、写真などを可愛く飾る(貼る)ことができます。
マスキングテープは剥がした後に跡も残らないので、賃貸のお家でも気兼ねなく使用出来ます。
とても簡単に、かわいい楊枝ができます。子供のお弁当にさしてみたり、お子様ランチの旗のように、ちょっとした飾りに使えます。
パーティーなどをした際、マスキングテープをちょっとちぎって、一人一人の名前を書いて貼るだけで一目瞭然です!とても便利で、しかも可愛い