パソコンやタブレットでの文字入力に欠かせないキーボード。有線接続タイプだけでなく、ワイヤレスタイプやbluetooth接続タイプなども発売されています。
今回は使っていると周りから大注目されそうな個性派のキーボードたちをご紹介します。
◎ 木で出来たおしゃれな「木ーボード」
外装全てを木で作ったキーボード。指にフィットするキートップのくぼみは、プラスチックとは違った触感を体感でき「コトコト」というタイピングの音が森の声の様に優しい音を奏でます。
木の美しさに加え、どこかホッとした気持ちにさせてくれるたたずまいは、無機質なPCまわりを潤してくれるアイテムです。
◎ 近未来でかっこいい「Q-gadget KB02」
透明なガラスで出来たキーボード 下書き文章を下に引き参照して打ち込むのに最適 暗闇でキーライトが便利です #UPQ #中澤優子 japanese.engadget.com/2015/08/06/upq… pic.twitter.com/0P2x2AwEUs
全面透明ガラス製という特徴があり、触れることでブルーLEDが点灯し、美しい演出とともに入力作業ができるキーボードである。
見た目も非常に未来的な雰囲気を醸し出していて、展示用の機器などには最適なガジェットと言えるかもしれません。
◎ 全面フラットが美しい「フルフラットキーボード COOL LEAF2」
でもこれ、ブラインドでタイピングできるんでしょうか?・・・・RT @cradiobio: キーの無いキーボード、COOL LEAF 買いました。 pic.twitter.com/8KfjYPMxrX
導光板式バックライト鏡面パネルの全面フルフラットの美しいキーボード「Cool Leaf2」です。
フルフラットにすることにより、従来の凹凸があるキーボードと異なり布やウェットティッシュで入力面を簡単に清掃できます。
◎ デザインも打ち心地も最高「タイプライター式キーボード」
読む。 AzioのRetro Classicタイプライターキーボードは贅沢な喜び dlvr.it/QFyKB8 pic.twitter.com/se2Ss0pp6p