▼エクササイズをしなければ…でも正直、メンドクサイ
毎日忙しいからこそダイエットのために何かをするって厳しいもの
心からエンジョイできる夢のようなエクササイズが見つかるのを期待してあれこれ試すのに時間を費やすなんて、効率が悪い
□そうだ!家事があるじゃん!これも立派なダイエットになるよ!
・「雑巾がけ」
トレーニングする時だけじゃなく、日常の動作も意識すればトレーニングだよね。
前までは掃除機かけた後はクイックルワイパーだったけど、最近は拭き掃除に変更した。
汗かくし地味にきついけど良いダイエット。
雑巾がけする際は、四つん這いの姿勢で行ないましょう。腕を手前から奥に伸ばして雑巾がけすれば、二の腕ダイエットの効果が期待
小学生の頃に教室を床ぶきしたようなスタイルでリビングなどフローリングの床の木目に沿って足を後ろに蹴るようにして一方向へ前進
普段掃除しないような場所もやってみましょう。
壁やものの下など、動作が増えることで運動効果がアップします
・「掃除機」
かけるだけなら簡単で、自動でゴミを吸い取ってくれます。ダイエット効果アップを狙うなら、掃除機本体を持ちながらかけましょう。
アキレス腱に意識を向けてみて。どちらか片方の足を前に出し、軽くアキレス腱を伸ばして掃除機をかければ、ストレッチにも効果的
・「窓ガラス磨き」
窓ガラスや壁をふく際は、まず背筋を伸ばし、両足を肩幅の広さに開きます。できるだけ腕を伸ばし、脇腹の筋肉を意識しながら左右に大きく動かします。下の方をふくときは、中腰となって背筋と太ももの筋肉を意識し、スクワットするような感覚でやるのがおすすめ
胸を張った状態で背筋を正して拭くと猫背の矯正につながったり、時々上半身をねじりながら拭けば、ウエストのストレッチにもなる
・「風呂掃除」