湧き上がる食欲を抑えたい!
そんな時はとりあいず、ツボを押してみましょう
耳にはツボがいっぱい
オフィスでも通勤電車でも、風呂でもトイレでも、どこででも刺激ができるという点で、耳のツボ刺激をお勧めします。
耳のツボは、最初は探しにくいと思われがちですが、『1点だけを探す』と思わず、『だいたい痛む場所』という観点で探してください」
とりあいず、耳を指で押す、ひっぱる、つまむだけもOK!
探すのが面倒という人は、耳をランダムに指でマッサージしてもいいのです。そうすれば、自然といろんな耳のツボを指圧することになります。
特に食欲に効く耳ツボは?
耳の真ん中のあたりに山のように膨らんでいる部分があると思います。その少し下にある凹んだところが『飢点』です。
過剰な食欲を抑制する効果があるツボ。
食前に押す習慣をつけることで、過食を強力にブロックします。
食事の15分ぐらい前に、人さし指を左右の「飢点」にあて、1~2分間押し続けます。
ひとさし指や中指で、左右のツボを30秒~3分ほど押す、軽くたたくなど、刺激します。自分の脈の速さに対応させるとより効果的です。
胃の働きを整えて消化を助けたり、食べ過ぎを防止します。耳の中央にある骨の上にあります。飢点同様、食事の前に刺激しましょう。
過剰な食欲や、血糖値(血液中の糖分の割合)が高くならないと満腹感を覚えないという状態を調整します。
ひとさし指や中指で、左右のツボを30秒~3分ほど押す、軽くたたくなど、刺激します。自分の脈の速さに対応させるとより効果的です。