カメラ女子「きょん♪」の簡単ステキ写真術
デジタル一眼レフをお持ちのカメラ女子のみなさん! ステキでかわいい写真を撮りたい!だけど、なかなか撮れない・・・と悩んでいませんか? 難しいことは苦手!なカメラ女子「きょん」が、とにかく簡単!今すぐできる「ステキ写真」のコツを教えちゃいます♪
一児の母でありながら、「写真ブログがわかりやすい」ということから写真家に転身されたきょんさんが運営しているサイト。ふんわりかわいい素敵な写真の撮り方を丁寧に説明してくれています。基本的なカメラの使い方やシーンごとの撮影方法も書いてくれているので、最初にぜひ読んでほしいサイトです。
夕焼け空って不思議とココロひかれるものがありますよね。 空のグラデーション、輝…
光量は足りているのに、なぜか写真が暗く写ってしまう・・・…
カラフルカメラライフ
ふんわり写真を撮るのが得意な、旅するカメラ女子ブログ。フォトジェニックな場所や車なしで行ける旅先を紹介します。フジフィルムのミラーレスを愛用。
ふんわりパステル調の写真を撮るYuriさんが運営しているサイト。ふんわり写真の撮り方やレタッチの方法、おすすめの機材や旅の情報など多岐にわたって紹介しています。本の表紙やお花の写真で企業と壁紙コラボもしているほど、お花写真が得意な方なので、お花を撮影したい方は必見です。
GWはフランスに行ってきました。
初めてのフランス、小さい村からパリまでお気に入りに。
#GWを4枚の写真で振り返る #フランス #リクヴィル #エッフェル塔 #リヴォービル #ルーブル美術館 #パリ #fujifilmxt20 #今日もx日和 pic.twitter.com/AiwHU0UDjy
一眼レフでパステル調の可愛いふんわり写真を撮る方法について。 今回はこれを心がけたらもっと可愛い写真が撮れる9の工夫を紹介します。 どのカメラでもできる撮り方になっているので、ぜひご参考にしていただけるとうれしいです。 ふんわりパステルカラーな可愛い写真を撮るために心がけたい9のこと
半年前に135mmのレンズを購入してからというものの、135mmの魅力に取りつかれているゆりです。 ふんわりかわいいお花写真を撮ることが好き私にとって、今や欠かせない相棒になっている135mmのレンズ。 135mmは中望遠の中でも望遠寄りで画角が狭く、使いづらいと考えている方も多いと思うのですが、
カメラガールズ
カメラガールズ|カメラ女子の毎日をHAPPYに。
カメラ女子のための日本最大コミュニティである「カメラガールズ」。カメラ女子向けの撮影会や旅行企画などを実施しています。サイト内の「カメラを学ぶ」コーナーでは、カメラ・レンズの選び方やレビュー、料理や風景の撮り方などが載っていて、とても参考になります。
たくさんの写真加工アプリがある中で、写真の上手な人がよく使っている「Adobe Lightroom CC(アドビ ライトルーム シーシー)」。
こんにちは!Lovegraphという撮影サービスの会社でカメラマンをしていますRocoと申します!今回は私も大好きなふんわりきゅん、とするようなポートレートのコツをご紹介したいと思います! 突然ですが、あざとい女の子は大好きですか?…
ゆるカメライフ
『ラクして良い写真』をモットーにゆるく楽しむNikon D750ユーザーのカメラ女子のブログ
Nikonのカメラを使っているmeguさんが運営しているサイト。初心者にわかりやすくレンズやRAW現像のことについて書いてくれています。カメラ女子には珍しく、ふんわりした写真よりもかっこいい夜景写真が多い印象。ディズニーランドでよく写真を撮っているそうなので、ディズニーランドの写真を撮りたい方は必見です。
初心者向け記事 カメラ・レンズの選び方 写真撮影のポイント RAW現像 機材 ボディ レンズ ディズニー 撮影記 旅行記 お問い合わせ よくある質問 ホーム 初心者向け記事 写真撮影のポイント 写真の構図ってどう決めれば良いの?私が意識している9つのポイント! 2017/12/27 2019/02/19 写真の印象を決めるポイントはいくつかありますが、特に大切なのがやっぱり 構図 。 テクニック…
旅行などで荷物を最小限にするために三脚を持って行けない場合などもあります。でもそういう場面でも綺麗な夜景を撮りたいですよね。というわけで、手持ちで綺麗に夜景を撮るコツを私なりにまとめてみたいと思います