■『犬好きはおもわず欲しくなる』■
サンフランシスコの芸術家『ジョン・リトルボーイ』さんが一枚一枚書き下ろしたユニークなイヌのイラストが描かれているのが特徴。
このトランプは従来のものと同様にスペード、ハート、ダイヤ、クローバーの4種類でそれぞれエースからキングまでの各13枚とジョーカーが2枚加わって合計54が入っている。で、そのすべてにイヌのイラストが載っているのだが、たとえばスペードのクイーンはイヌがバレリーナに扮して踊る姿だったり、腕を組んだ水兵の格好をしたハートのジャックだったりする。つまり、絵札がすべて擬人化されたイヌになっているわけだ。
■『透明トランプ』■
一見、何も描かれていない透明なカード。でも実はれっきとしたトランプ。ビバリーが「透明トランプ」を発表した。
海外の無印良品で販売されている透明のトランプ。
透明といってもマークの部分は透けないので、ゲームに使用可能。
宏泰印刷株式会社は、台湾のサプライヤー及び輸出業者です。数多くのトランプやカードゲーム製品を手がけ、特にプラスチックトランプ、透明トランプは印刷会社としての経験・技術を取り入れた当社のおすすめアイテムです。
■『錦札』■
外国の方へのお土産やプレゼントにも喜ばれるデザイン
トランプ【錦札】 販売予定価格:1,800円(税抜)
左が「五光」という出来役で、
松に鶴、桜に幕、ススキに満月、柳に蛙、桐に鳳凰。
隣が「赤短」の組み合わせ。
■『白黒のトランプ』■
真っ黒いトランプ。そして真っ白いトランプ。どちらも、インテリアとして置いておくだけでオシャレですね。「価値という重さ」を表現することをコンセプトにしたGoody Gramsブランドの「Black Playing Cards」と「White Playing Cards」が、なかなかカッコイイ。