■アメリカ・ニューヨークで大規模停電が発生
アフロ
People walk along a dark street near Times Square area, as a blackout affects buildings and traffic during widespread power outages in the Manhattan borough of New York, U.S, July 13, 2019. REUTERS/J… by 写真:ロイター/アフロ
米ニューヨークのマンハッタンで13日午後6時半すぎ(日本時間の14日午前7時半すぎ)、大規模な停電が発生した。
■現地の様子
Current NYC Skyline some with power, some without #NYCblackout pic.twitter.com/twHad16Y2T
New York City is in total chaos from this blackout pic.twitter.com/v3leDmoXNk
先ほどNYで大規模な停電が発生し、今もまだ復旧しておりません。
ライオンキングも公演中止となり、外の大きな電子広告も真っ暗たくさんの人がパニックになっていました…
日が落ちて外も中も暗い場所がたくさんです…
#NYCblackout #Blackout #NYC停電 pic.twitter.com/KMfgiRjpUy
59th street subway
#NYC #Blackout
#NYC #NYCblackout #blackoutnyc #Blackout2019 #NewYork pic.twitter.com/dx9wb8oWCu
NYマンハッタンでの大規模停電。信号機がダウンしクラクションとサイレンが鳴り止まず、歩行者も溢れかえってなかなかのカオスな状態だったんだけど、有志で交通整理をしてくれる人々のおかげで徐々に交通機能が復旧していた。彼等が地元民なのか観光客なのかは分からないけど、チームワークに感動。 pic.twitter.com/tu03pt967d
電力会社によると、セントラルパーク南側のミッドタウンと西側のアッパーウェストサイドを中心に、計7万3000戸が停電。
ツイッターには、タイムズスクエアの電光掲示板が消えた光景や、交差点で交通整理にあたる男性の姿を撮った写真の投稿が相次いだ。
■各方面に影響が出た
アッパーウェストエンドの交差点など複数の場所で変圧器の火災が相次いだほか、エレベーターに閉じ込められた人も続出。
ブロードウェーの劇場では上演が中止され、市内を走る地下鉄でも複数の駅で停電が起きて多くの線に大幅な遅れが発生した。
消防には助けを求める通報が相次いでおり、特にエレベーターに閉じ込められた人からの通報が多いという。
■発生から5時間後にようやく復旧
Let there be light…
#NYC #NYCblackout #blackoutnyc #Blackout2019 #NewYork #Manhattan pic.twitter.com/q8u92DU5LM
ニューヨーク市によると、多くの人に影響が出たものの、これまでのところ停電でけがをした人はいないという。
■テロではなく変電設備の火災が原因か
ニューヨークでは、今回のような停電が過去にも起きている
原因については調査中だが、テロなどの事件性はなく、変電設備の火災が原因とみられている。
NYは、過去にも何度か大規模な停電に見舞われたことがあり、42年前(1977年)には今回と同じ7月13日に大停電が発生。
市内の各所で暴動が発生し、商店が襲撃、放火されたりするなどの被害が広がったが、今回の停電では大きな騒ぎは起きなかった。