◆“女子力”高めの人気声優・歌手の蒼井翔太
恋愛シミュレーションゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ(ブロッコリー)の美風藍役や、TVアニメ『神撃のバハムート GENESIS』のミカエル役で知られる人気声優・蒼井翔太。
2011年にゲーム『Black Robinia』の鑑識役で声優キャリアをスタート。同年7月には「愛のささめきごと」で歌手デビュー、2016年には日本武道館公演を開催し、初のベスト・アルバム『S』を発表。2019年4月の「Tone」までシングル10枚をリリース。
蒼井翔太の魅力は、「声の幅広さ」と「女子顔負けの女子力の高さ」です。女性のキーの歌であっても、キーを変えずともキレイな高音を響かせることができる声の幅広さを持っています。
◆2019年も舞台にアニメに大活躍
声優や俳優として活躍する宮野真守さんと蒼井翔太さんが、2019年11月~2020年5月末まで上演されるミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」日本語版で、主役のトニー役をWキャストで演じる。
『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』(如月ルヰ)
『この音とまれ!』(神崎澪)
『今日もツノがある』(魚人)
『3D彼女 リアルガール(第2シーズン)』(伊東悠人)
『ツキウタ。 THE ANIMATION2』(水無月涙)
テレビアニメ出演作(2019)
『劇場版 王室教師ハイネ』(リヒト・フォン・グランツライヒ)
『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』(美風藍)
劇場アニメ出演作(2019)
◆そんな蒼井がドラマ初出演する『REAL⇔FAKE』
2.5次元作品など各種エンターテインメントで活躍しているトップスターたちが競演(共演)するドラマ『REAL⇔FAKE』がMBS/TBSのドラマイズム枠で9月から放送される。
蒼井翔太が『REAL⇔FAKE』に出演。蒼井は今回がドラマ初挑戦であり、謎多き“歌姫”朱音(あかね)役を務める。
共演者には、様々な舞台で主役も務める豪華俳優陣が名を連ねており、蒼井とともに荒牧慶彦、植田圭輔、小澤廉、佐藤流司、松村龍之介、和田雅成、染谷俊之らが一堂に会することになった。
◆舞台で活躍してきた毛利監督・脚本によるオリジナル
本作は、天使の歌声を持つ、蒼井扮する“歌姫”朱音(あかね)の失踪をきっかけに、その犯人を探るべく、共同生活を始めたユニット“Stellar CROWNS(ステラクラウンズ)”メンバーに密着するオリジナルストーリー。
監督・脚本は、舞台『Messiah メサイア』シリーズの脚本や、2.5 次元舞台『七つの大罪 The STAGE』など多数の脚本・演出を手掛けている毛利亘宏が担当。
毛利の脚本は、長きにわたって舞台の演出・脚本に携わってきたこその出演者たちにあわせた内容ということで、それぞれのキャストらしさが色濃く出たキャラ設定も必見となるだろう。
◆気になるストーリーは?
『REAL⇔FAKE』の物語は、天使の歌声をもつ“歌姫”・朱音が失踪するところからスタート。
朱音は、事務所の垣根を超えて、俳優、アイドル、歌手など各界のスターたちが一同に揃う新ユニットプロジェクト“Stellar CROWNS(ステラクラウンズ)”に加入することが発表されており、世間の注目を集めていたところだった。
朱音の失踪が世間で騒がれ始め、自殺説も流れる中、朱音の所属事務所宛に一通の怪文書が届く。「朱音は生きている。犯人は、プロジェクトメンバーの中にいる」。
それを受けて、朱音の所属事務所社長に犯人捜しを依頼された映像ディレクター・守屋英俊は、ステラクラウンズのドキュメントムービーの撮影を口実に、シェアハウスで共同生活を始めたメンバーの生活に密着し始める……。
◆蒼井や染谷俊之らのコメントも届いた
「ドラマに初挑戦させていただき、たくさんのことを勉強させて頂きました!国民的歌姫役という事で、ご覧になられる方はとても不思議に思われるかと思いますが、面白い作品になっていると思います」
蒼井のコメント