◆アラン・リックマン
物語のキーパーソン、セブルス・スネイプの、アラン・リックマン。原作通り、本当に底知れない、不思議な役どころだ。回を追うごとに、セブルスが魅力的になってくる
原作ファンからも「スネイプそのもの」だと高く評価されていた
(ダイ・ハードでは)今やクラシックとなったアクション映画の悪漢、ハンス・グルーバー役
『ロビン・フッド』や『スウィーニー・トッド』、『いつか晴れた日に』、『ラブ・アクチュアリー』などでの演技も、多くの称賛を集めた
スネイプ先生を演じたのは名優アラン・リックマンさん。抑揚を抑えた迫真の演技ですー「ダイハード」などでも有名ですー。残念ながら去年亡くなりました…… もう会えないなんて寂しすぎますー #スネイプ先生 #アランリックマン #アズカバンの囚人 #kinro #ハリーポッターの秋 pic.twitter.com/y3tsEQbMjK
ハリポタが放送される度に、「スネイプを演じたアラン・リックマンは、『ダイ・ハード』の悪役ハンス・グルーバーでハリウッドデビューしてるんだよ」と高らかに言いたくなる。#ダイ・ハード推進委員会 pic.twitter.com/431AHceB11
スネイプ先生のオフショットで瀕死の皆さんにトドメを刺します。若かりし頃のアランリックマンです。美しさにため息が…
#ハリポタ #スネイプ #セブルス #アラン・リックマン #AlanRickman #白黒 pic.twitter.com/1pqmjl2iNX
Remembering Alan Rickman (21 February 1946 – 14 January 2016). pic.twitter.com/D8LlTdfbqu
◆ロビー・コルトレーン
ハリーが通うホグワーツ魔法魔術学校の森番ハグリッド役を務めたロビー・コルトレーン
若い頃はスタンダップコメディアンとして活動
93年から95年の間に放映されたTVシリーズ「心理探偵フィッツ」で人気が広まる。「007/ゴールデン・アイ」(95)、「007/ワールド・イズ・ノット・イナフ」(99)で悪役を務めた
ブラザーズブルームでメルヴィルという名のキューレータ役を演じる
ロビー・コルトレーン
ハリーポッター、007で有名だけど、心理探偵フィッツを
急に観たくなってきた レンタルしてるかな pic.twitter.com/55hCmMIUzW
◆マギー・スミス
『ミス・ブロディの青春』と『カリフォルニア・スイート』で2度アカデミー賞に輝き、映画や舞台で活躍する実力派女優
大英帝国勲章爵士“デイム”の称号をもち、近年では『ハリー・ポッター』シリーズのミネルバ・マクゴナガル役や、ドラマ『ダウントン・アビー』のバイオレット伯爵未亡人役などでも人気を博している
他、「眺めのいい部屋」(85)、「天使にラブ・ソングを…」(92)、「ムッソリーニとお茶を」(99)、「ゴスフォード・パーク」(01)などに出演