3人に1人が間違える・・・
例えば、「週休2日制」「完全週休2日制」で毎週2日間ずつ休めるのはどちらか、ご存じでしょうか。
アンケート形式で正答率を調べたところ、ちゃんと正解している人の方が少数。
これは知らなかった…。
3人に2人が間違えた「週休2日制は毎週2日間休める?」 ややこし過ぎる「週休2日制」「完全週休2日制」の違い nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19… pic.twitter.com/RUAhg3cchc
これは罠としか思えない。/3人に2人が間違えた「週休2日制は毎週2日間休める?」 ややこし過ぎる「週休2日制」「完全週休2日制」の違い (2/2) – ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19…
「週休2日制」と「完全週休2日制」
週休2日制とは、1年を通して、月に1回以上2日の休みがある週があり、他の週は1日以上の休みがあることです。
必ず週2回の休みがあるというわけではなく、残りの週の休みは週1日というケースもあるので注意が必要です。
一方、完全週休2日制は・・・
完全週休2日制の定義は1週に必ず2日のお休みがあること
ただし、休みが土曜日曜とは限らないため注意が必要です。
「週休2日制」か「完全週休2日制」かの確認とあわせて、「祝日休み」であるかどうかも確認してみましょう。
年間で30日以上の差がでるので注意
休日数で見ると、週休二日制と完全週休二日制では1ヶ月の休日に3日間の差が出ますが、それを年間で考えると36日もの開きが出ます。
プライベートの時間を大切にしたい人にとって、休みの少なさが大きなストレスになり、仕事へのモチベーションが下がる原因に
一方で・・・
5月28日のガールズちゃんねるに「週5日働くのきつくないですか?」というスレッドが立った。
週休2日制、もしくは完全週休2日制で働く人は多いことだろう。しかし、「週に5日も働いているのに2日しか休めないんじゃ心身は回復しない」と訴える人は結構いる。
この投稿に様々な声が相次いでいる
アフロ
People holding mobile phones are silhouetted against a backdrop projected with the Twitter logo in this illustration picture taken in Warsaw September 27, 2013. REUTERS/Kacper Pempel/Illustration/… by 写真:ロイター/アフロ
欲を言えば働きたくない。休みが増えても仕事そのものが楽しくなければ意味がない。 / 「週5日勤務が辛い」に共感多数「週休3日でトントンだと思う」「木金でやっとやる気が出る」 (キャリコネニュース) #NewsPicks npx.me/FGCR/dOIO?from…
週5働いて残業までしてるのに
1人当たりの生産性が低い日本…
「週5日勤務が辛い」に共感多数「週休3日でトントンだと思う」「木金でやっとやる気が出る」|ニフティニュース news.nifty.com/article/econom…
仕事しなくていいよ
「週5日勤務が辛い」に共感多数「週休3日でトントンだと思う」「木金でやっとやる気が出る」 (キャリコネニュース) – horiemon.com/news/2019/06/0…
20代なら徹夜してから遊びにも行けたけど、30代後半になってからはもう駄目になったよね。今は週休3日でやっと楽になる RT 「週5日勤務が辛い」に共感多数「週休3日でトントンだと思う」「木金でやっとやる気が出る」 news.careerconnection.jp/?p=72508 #スマートニュース